Tag Archives: PING

2012のカタログをもらってきました。

PING Catalog2012

シャフト選定のチェックに行った際、2012年の新しいカタログをもらってきました。
まだ凝視していません。パラパラとめくった状態ですが、ページレイアウトは刷新され非常に見やすい内容となっています。i20が掲載されていませんが、ゴルフフェア時には同じ表紙でi20が差し込まれたものを頂けると思いますので、2011年同様、異なるバージョンのコレクションができそうです。

で、上の画像ですが、AnserパターのリリースからPINGのパターは大きく3種類に分類されました。
以前から、下記のようにバランス表示はありましたが、
1.フェイスバランス
2.ヒールトゥーバランス
3.トゥーバランス
2012シーズンからはシャフトステッカーとして、アイコン表示されるようになりました。

で、(「で」が続きますwww) 我が心のメインパターMyDayですが、今シーズンからはカタログ上、トゥーバランスにカテゴリされるようになりました。

たしか去年まではトゥーバランスよりのヒールトゥーバランスと表現されていたと思います。

個人的にはMyDayは購入時からトゥーバランスのパターという認識でしたので、ZINGの横に並んでいると落ち着きますね。ステンのZING2も所有していますが、構えやすさは断然MyDayです。

素材的にはAnserパターやREDWOOD ZING等にグラッと来ることも多いのですが、カーステンシリーズの打感もなかなかなので、と思いながらさらなるカタログチェックに励むことにします。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

i20シリーズ発表

さて、個人的にはようやくG20ドライバーを使い始めたわけですが、エースモデルであるi20がババーンと登場
昨日、野村先生もソッコーでポストされていましたが、i20シリーズが我々パンピーの目に正式に移るようになりました。
ドライバー・フェアウェーウッド・ハイブリッド・アイアンともすべて同時発表。

PING i20 Iron PING i20 Iron
<ビビッテチイサメノイメージヲハルww パクリマシタゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ>

私的には例によってアイアンが気になります。
モデルチェンジのタイミング的には各シリーズのいいとこ取りな部分が多そうです。

S56やツアーSウエッジの様なCTPが採用されていますね。
つま先タングステンはワークスカスタム風で素材そのものが見えてかっこいいです。
バックフェイスのデザインもまずまず。
フェイスやトップブレード等は前モデルであるi15の流れを感じますね。
オフセットがアンサーアイアンぐらいに抑えられているようですので、i15で感じた構えにくさは無くなっていそうです。
また、キャビティ自体も番手ごとに形状が異なり、目的に応じた形態になっているようです。

やはり、アベレージゴルファー向けのエースモデルだけに、ザクッとモデルチェンジしてきたなーという印象です。
CTPもキャビティモデルはこの位置にあったほうがいいんじゃね?
とこっそり思っていただけに(ホントに思っていたんだーーー!!)、初めて写真を見たときは「おぉぉー」と思ってしまいました。

これは早く打ってみたいなー。

あ、でもAnserアイアンの立場がいよいよ微妙になってきているような感じもしますが、商品構成的にはどうなるのかな?(ウエッジもパターも出しちゃったしね。)


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

G20 まーまー良いのじゃないですか?

PING G20 RaptureV2
毎日のラウンドのドライバーとして活躍??しています。

正確には活躍しているかどうかは微妙なところですが、G20ドライバーの下手ピッピゴルファーとしてのだいたいの評価ができました。

おおむねメーカーがプロモートしているように

「飛んで」 「曲がらない」

という印象はかなり大きくあります。

総重量としてみてもヘッド重量としてみてもそれなりの重さのあるセットになりますが、その重量が効いていると思われます。
あ、「飛んで」というのは飛距離が伸びるという事ではなく、当たりがどうであれあまり飛距離が落ちないと感じでしょうか?

確かオカムラゴルフ様のページで、ミスショット時の満足度?が上がったというような記事を見かけたようなきがするのですが、そんな感じでしょうか。

何%あがったとかさがったとかはともかくとして、G15よりも明らかに簡単なクラブになっているのは間違いないでしょう。
簡単というよりはやっぱり

「打ちやすい」

ですかね。
しばしばアウトサイドインな私でもバッチリ捉まりますし、ヘッド軌道が安定しているようで弾道は一様ですwww

またボールは軽くポーーンと上がります。この辺りはK15と同じイメージでしょうか。
私のG20は現状無印SRなので、ちょっと振れてしまうと3Wの様な高さになってしまいます。
それでも何となく飛んでいるところを見るとスピン量はそれなりの範囲で抑えられているのかなーと思われます。

やはりヘッドの設計ですかねー

見た目はRaptureV2比べ、縦にも横にもググーっと伸びているので、ちょっと違和感がありますが、オートマチック時代のヘッドデザインですね。

ハイバランスポイントシャフトというのが標準シャフトの売りですが、この辺は実際「どーなんだろー」と若干疑問を持っています。
クラブスペックとして見た場合には従来のカスタムシャフトのセットと同じような感じになっているだけかなと思われます。
ただし無印シャフトとツアーシャフトを含めると全部で6種類。

ツアーシャフトはRフレックスも含めてトルクが抑えられているので、カスタムシャフトの代替としては魅力的です。いわゆるアフターマーケット製のシャフトですと、PINGワークスでオーダーしても5万円台ですから、以前もポストしたようにそういった部分の選択性はとても高いと思われます。

私自身は試験的に標準シャフトのTFC330Dの無印をあえて購入してみましたが、G15の標準シャフトであったTFC300DやSerranoと同様にアルディラ社のシャフト特有のクセはかなりあるので、逆に無印RフレックスやSRフレックス辺りが適正の方は最初からDJ-5なんかを組んでおいた方がよりG20の良さが感じられる気がしています。
私見ですが、アルディラ社のシャフトは大味で、体格的も大柄である程度のヘッドスピードで振れない人には感じ悪いと思いますです。はい。
やはり国産の高弾性カーボンをふんだんに使ったシャフトのしっとり感は得られないでしょう。

ちょっと話がそれましたが、G20ドライバーは買いでしょう。
G15からのリプレイスやそれ以前のモデルでも明らかにその差を感じられると思います。
他社のコンセプトとは異なるPINGならではのアプローチはさすがだなーと思います。

 

ちなみに日本よりも韓国でG20のセールスが炸裂しているなんて話も小耳に挟みましたが、標準シャフト評判はどうなんでしょうね?

とりあえず暫定評価って事で・・・


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , , | コメントを残す

フェアウェイウッド使っています。

PING RaptureV2
当地は現在乾期に当たるため、どこのコースも乾いた硬いライになっています。
逆に相当量の水をまき続けないと芝の管理ができないぐらいだったりします。
ランも良く出て、全体的な飛距離は皆さん伸びていると思われます。

ウッドがあまり好きでない私でも時期的に積極的にFWを使っています。
(遠くからコロコローっとオンするとうれしい←アイアンショットには無い感覚)
考えてみると、RaptureV2をDI-8Sにリシャフトしてから本格的にラウンドはしていませんでした。
各クラブの振動数は私的には硬くオーバースペックとなっています。
しかしながらボールが上がらないという事もないし、 振っていて極端な硬さを感じることもありません。
飛距離のロスが出ているかなー?という印象はあります。
方向性が良い分結構微妙な場所へ向かっても打って行けちゃったりします。
現状フロントティーからのPar4だとつかえないケースが多いので、もう少しロフトが寝ているヘッドにも興味が出てきました。
もっともその辺りはアイアンがカバーしているレンジなんですけどね。

RaptureV2 3W のロフトが16°
RaptureV2 5W  のロフトが19°

先日同じRaptureV2で4W・7Wの組み合わせの人を見かけました。あれも良さそうです。
古いモデルにこだわる必要はないので、
G20シリーズでは1°
G15シリーズでは0.5° 立っていますので、G20の4・7セットか、4Wのみの1本ってのも良いかもしれませんねー。まーでも無難なのはやっぱ3と5だよなー
K15は左に左に出て行くので除外しますwww

パーシモンの頃は1・3・4・5って入れていた記憶があるのですが、4と5の使い分けとかどうしてたのかなー?と遠い記憶をたどっています。

人気ブログランキングへ
↑登録してみました。クリックよろしくお願いします!!PINGフリーク増えるかな?

okamura-logo
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , , | コメントを残す

寄せ1な日々 (Tour-Sウエッジ好調)

PING TourS Wedge
すでに傷だらけ&色がおかしいTour-S Wedgeですが、G20ドライバーが笑ってしまう状態のせいもあり、大活躍しています。スコア的には寒いのですが、

ドライバー ミスショット

3W炸裂

2オンorグリーンまわりで止まる

60°のTour-Sでベタピン(希にチップイン)
で、なんとかパーセーブを続ける日々が続いています。(←もちろんOBや池直行連発)
バーディー無しの厳しいラウンドになっているのですが、ショートゲームの緊張感的なモノは逆に楽しめています。(スコア自体は90台前半で停滞中wwww)

PING TourS Wedge
もっと早めにアウトになるかと思っていたフェイスですが、まだまだいけそうデス。
ラウンド数的には150を超えていますので、そういった意味では交換かもしれません。
BlogネタとしてAnserウエッジもオーダーしてありますが、フィーイング的にはTour-Sですかね。
ホントはTour-WJが一番良い印象がありますが、再開のタイミングからはややずれますのでそれは無しという感じで行きたいと思います。
来年は52と58のラスティークで新調しますかねー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

WACK-E 文鎮化決定

PING WACK-E  

ネーミング・コンセプト・デザイン・素材すべてが気に入っているiNシリーズパターであるWACK-Eですが、
何度使っても光明が見えないためにこの画像の撮影を期にシャフトを抜いて文鎮化することを決めました。
まー合わないものは合わないということで・・・

PING WACK-E
インサート形状・性状、インパクト時の打感や音等も非常に良いなーとかなりお気に入りなのですが、
ヘッドバランスや重量がどうしても私を拒絶しているようです。
本年のPING用語的にはスイングアークがストロング~ちょい下ぐらいに分類されているため、トゥー寄りのバランスが適正です。
現在のメインパターであるMyDayと比べると18ホールのストローク数が段違いで多くなりますwwwww
未練たらたらですが、あきらめて放棄します。

まー様々なパターを取っ替え引っ替えラウンドに持ち込んだ結果なので、納得はしているんですけどね。
Anserパターはやはり4か6ということになりそうです。
(というか、Anser4はすでにベリリウムカッパーを持っている。)


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

312gでD2でした。

PING G20 Driver
購入後、突然コースへ持って行ってしまったので、
総重量とバランスを確認していませんでしたので、サクッと計測してきました。

PING G20 Driver
ロフト 9.5°
シャフト TFC330D Flex-SR  45.75inch
総重量 312g
バランス D2

バラす訳には行かないので、ヘッド重量やシャフト・グリップ重量を個別に計測することはできませんが、
計測された総重量(312g)とカタログ上のシャフト重量(52g)と計測上のバランスD2という事実から考えると、
やはり標準シャフトであるTFC330Dのバランスポイントは高めに設定されているのでしょうか?
これってこのままバラしてシャフトを組みなおすとすごいバランスになってしまったりするのでしょうかね・・・

今のところの弾道を見ていると、先調子ということもあるせいか、RaptureV2と比べかなり高い球が打ち出されています。
ヘッドスピードの変化はほとんどありませんが、ボールの初速にはかなり変化が出ているような気がしますので、来週にでも計ってみようと思っています。
次の合宿が終わるまではこのままのシャフトでいいかなーなんて思ってはいますが、すでに数回のラウンドで高弾道な感じがやや気になっています。
うむーやはりシャフト選びは難しい。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , , | コメントを残す

G20 打ってみた

 IMG-20111101-00012
とりあえず肩慣らし的に1ラウンド。
コースコンディションは最高でした。
なんと今日は誰もいないとの事でしたので、完全プライベートコースwww
「スタートは何時でも良いですよ」ってそんなこと言われてもね・・・・
結局ドライビングレンジで100球打って、パッティンググリーンでポコポコ打って、「では参るか」状態でスタート。
いやーよいですねー

 

PING G20 Driver
さてデビューのG20です。
余裕でいまいちなところにかなりあたっていますが、とりあえず今日のところはこんな感じでした。
適当に振っていると、「ペキョッ」と頼りない音がして笑ってしまうのですが、しっかり当たり始めると、
「パキン」と高い迫力のある金属音がコースに響きます。
球筋的には確かにまとまっていますねーやっぱりセールスポイントの「重さ」が効いているのかなー?
飛距離はそんなに凄い感じはしないですけども、こちらも確かに安定している感じがします。
ロフトは9.5°ですが、シャフトフレックスもあるのか結構高く打ち出されています。低重心設計のせいかな?
8.5°が通常ラインナップされているのはその辺りもあるのかもしれません。

コースがメートル表示のため一体どの程度飛んでいるのかちょっとイメージが湧きませんが、それなりではあると思います。
G20自体は別段特別なドライバーでは無いとは思いますが、歴代のGシリーズを十分にファインチューニングした、節目的なクラブであるとは思います。
もう少しうちこんでみる事にします。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

G20 ドライバーキタ

PING G20 Driver
G20ドライバーが届きました。
購入を決定するまでにはかなり時間がかかりましたが、
月曜にオーダして金曜日のデリバリー。相変わらず早いですねー
で、さっき取って来て、その後空港へ移動してきました・・・w
今回は税関がうるさいところへ入国しますので、一応ヘッドのフィルムだけは取ってみました。
(というか税関職員がなんとか因縁をつけて小遣い稼ぎをしようとする国ですね。)

感想は・・・ヘッドカバーデカイゾ!!
デザインは相変わらずのオ○○コカバーですが、例によって使わずそのままRocketTourを被せる。
K15同様ヘッドの前後径が大きいので、アーガイル模様のRocketTourは非対応です。
ご購入される方はスタンダードもので無いときれいに入りませんので気を付けてください

 

PING G20 Driver
ロフトは9.5°
ちゃんと使おうと思っているドライバーで9.5°は初めてなのですが、複数個所で複数回データを取得してみた結果、
適正スピン量は9.5°でした。
ま、こればっかりは使ってみないとね・・・

 

PING TFC330D
さてシャフトですが、ツアーではありません。(あれ??)
スタンダードのTFC330Dです。

PING TFC330D
しかもフレックスはSRです。
じつは初めてG20を振った時はツアーのSかSRが良かったのですが、何度か打つ機会があり、
よくよくデータを見ていくと打点がばらつきが目立つのです。

TFC330Dは米アルディラ社製のシャフトです。
いわゆる廉価版の中華シャフトですので、国産の綺麗にしなっていく親切シャフトと違い、「ビヨーンビヨーン!!」と動き、お上品さは全くありません。第一印象はパチものクラブっぽいなーと・・・・・wwwww(マジで)
ワッグルしてみるとわかりますが、国産ドライバーに装着されている標準シャフトとは明らかに硬く、完全に棒化しています。
ツアーなんてホントに棒ですよ!Xフレックスとかそういう事じゃなくて、棒なんですね。
(前作の300Dが好きじゃないのを忘れていました。)
振っていくとRはR、SはSなりの硬さなのですが、どうにも不思議な感じがします。
端的には表示フレックス以上に硬く感じるということでしょうかね?
計測上、同じヘッドスピードで振っていても、しなり感が少なくちょっとわかりにくい印象があります。
で、思い切ってSRまでフレックスを落としました。
シャフト重量が軽いので、少々気になるところですがとりあえず標準シャフトで使ってみたいということで・・・

実はもう1つ理由があってDI-6S や DI-7S 等のいわゆるしっかりしたカスタムシャフトを使い始めてから右足の足底筋膜損傷を頻繁に起こすようになりました。
打球自体は240から260ヤード、綺麗にあたってコースコンディションが良ければ、300ヤードが見えるようなショットも出るのですが、何かのきっかけに、「メリッ」とキマスwww
スイングの問題もあるのかとは思いますが、多少シャフトがゆるくてもケガが出ないのであれば、それもアリかなーと思ったりもしています。
もともとドライバーを始めとしたウッド系は好きではないので、飛ばしたいという気持ちも無く、テキトーに振って250ヤード手前辺りにコロコロー的な感じを求めています。
ということで、いったんは標準シャフトで使ってみる事にします。

ちょっと使ってみて、ヘッドの感じなんかも分かってきたらカスタムシャフトに変更するかもしれません。
ま、ドライバーは他にもあるので・・・って感じ。

ブログのネタ的な域を出ない感もありますが、新製品なので、まずは使ってみることにします。
初めてラウンドする国なので、どこまでやりたい放題ができるかは不明ですが、日本仕様としては重量のあるヘッドや、低重心化がRaptureV2などと比べてどの程度球筋に違いがでるのか等をチェックしてきたいと思います。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , , | コメントを残す

グリップのパターン

R0013239R0013240R0013241

<左から703・ID8・NTS>

グリップを中性洗剤でゴシゴシしていたところ、グリップのパターンが見やすい事に気付きましたので記念撮影してみました。
703のティアドロップもこうやってみるとびっしり並んでいる事と、太さが見ると結構パターンの深いんだなーと思いました。デザイン自体は何か根拠があってされているとは思いますが、不思議な形をしていますよねー

ID8のドックボーンテクスチャも結構しっかりパターンされている事がわかります。
こう見てみると703とID8はパターンこそ違いますが、溝の性能自体は近いものがあるのかもしれませんねー

ついでにNTSも試してみました。
グルグルのイメージが強いので忘れていましたが、ID8と同じようなパターンが切られています。
しかし溝は細い感じで、上記の2つに比べるとグリップ力や排水性なんかは異なりそうです。
個人的なイメージはNTSは軽く握ってもしっかり握ってもそのフィーリングに変わりが無く、良い部分もあるのかと思うのですが、ノーインフォメーションのイメージがあります。グラファイトシャフトのクラブではあまり気になりませんが、スチールシャフトではしっくり来ませんでした。
こうして見てみると浅いパターンであれば変形も少ないでしょうから、そんな感じなんだなーと改めて妄想してしまいました。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , , , | コメントを残す