カテゴリ Wedge(ウエッジ)

AnserWedge とりあえずまとめ 

PING AnserWedge
ジャイアンサーに釣られてうっかり買ってしまったマイAnserWedgeです。

やはりカラーコードは「赤」の方がカッコイイ(と思う)←色だけならパープル所有希望www

ジャイアンサーのクラブ総重量から逆算してもヘッド自体の重量はしっかりあると思います。
ヘッド単体イニシャルウエイトはEYE2XGと同等でしょう。
グラファイトシャフトのヘッド重量帯は異なるかとは思いますが、軽い方向へ総重量やバランスを出す場合にはTour-Sの方が良さそうです。

打感は・・・どうでしょう・・・単体での使用感はとても良好です。
軟鉄らしい当たりというかインパクト初期の柔らかさ・気持ちよさを感じます、加えてシャフトへのしっかりしたフィードバックがあり、わかりやすいです。(易しいというよりはわかりやすいイメージ)
これが、Anserに採用されている軟鉄8620カーボンスチール独特なフィーリングなんだなーと解釈しています。
(CTP搭載のTour-Sシルバークロームの方がPINGらしい柔らかさはあると思います)

マッチングという意味では、Anserアイアンを使われている方はやっぱAnserWedgeは必須ですかねwww
あぁぁーーでもラスティークがあるか・・・ラスティークは結構いい感じなんだよなー

いずれにしてもソリッドなウエッジヘッドとしての意義ははすごくあって、ワイドソールキャビティバッグデザインのシステムウエッジとは明らかに一線を画します。G20やK15の「S」や「L」なんかも簡単で良いなーと思うのですが、やはり「アベレージ+」クラスのゴルファーに必要なクラブ特性の6~7割程度なのかなーと・・・
コックショット・フェイスの開閉等、ウエッジとしての「打球感」や「操作性」は高く、まだ芝の上や砂の中で打ってはいませんが、その良さはマットの上でも十分に伝わってきます。特にソールの入りは気持ち良いですねー。スパンッといけます。

EYE2XGも輝かしく復活し、たくさんのゴルファーのキャディバッグに収まっていると思いますが、やはりクラシッククラブですので、いまどきのウエッジを想像したり、雑誌等の「伝説」系コピーに踊ってしまうと、結構な確率で「・・・・・・・・・・」とデューク東郷状態になる気がします。

その点、AnserWedgeは同じソリッドヘッドながら最新、先進のヘッドデザインに組み込まれたテクノロジーが幅広いゴルファーのショットに応えてくれるはずです。初心者という言葉は好きではないので、用いませんが、ファーストセットのハイロフトウエッジとしても使ってもらいたいですし、使えると思います。Tour系ウエッジを使っている方のリプレイスとしてもイケると思います。(と、私は偉そうに語る立場にないw)
それから、アイアンはPINGなんだけど「ウエッジだけは使えねー」という方にもぜひ使って頂きたいヘッドでありますです。はい。

Anserアイアンのデビュー当時、泣き所であった2万数千円といったようなプライシングもなく、若干お値段は張りますが、Tour-Sよりお安くそこそこ。また、SpinnerWをチョイスしたい方は標準シャフト構成に含まれているのでこれも若干錯覚ですがお得な感じです。(今だけオプションの販促シャフト??)

いかがでしょうか?


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , , , | コメントを残す

AnserWedgeのスタビリゼーションバー

PING AnserWedge
昨日はアプローチの練習をメインに打ってきました。
打ち放題だと雑に打つので、1発21円の従量制で自分を追い込む感じで・・・・www
AnserWedgeとDG Spinnerの組み合わせ&クラブ総重量にも慣れてきたようです。

60°に関しては少々使いにくさを感じていましたが、クラブ自体をしっかり振れるようになってきたらかなり良くなってきました。

DG Spinnerの安定感は前回ポストしましたが、今回はスタビリゼーションバー。
セールスコピー通りフェースを開いたショットでその効果が感じられます。
52・60共にフェイスの開閉は非常にしやすいです。また、開いた後のヘッドの座りも良くて違和感なく構えられます。
とはいうものの、ソール形状はともかくスタビリゼーションバーに関しては、正直「ホントなのけ?」という先入観を持っていました。
まーはっきり言ってソリッドヘッドの一部にリブ加工してもどこまで効くのかなー?と・・・・

しかし、開いて打ってみると、インパクト時の感触はショットの強弱があってもかなりしっかりしていてスクエアインパクトと遜色無いイメージ。
特に10ヤード弱のロブショットは印象的で、ヒョイと90°くらいテイクバックしてからスッとヘッドを降ろしていきながら軟かく静かにインパクトしていっても、その中でわかりやすく芯のあるフィードバックが得られます。冷酒だとピンとした吟醸ですな←意味不明
方向性もかなりよいです。
Tour-Sが難しい?(のかも?)というのもありますが、Anser Wedgeは開いても自信を持って打っていける感じの易しさがあります。

これ早くコースで使って見たいですねー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), その他 | Tagged , , | コメントを残す

同じだ・・・・

ping_anser_wedge_hero
今日はさらに人様のAnserウエッジをしっかり借りてみました。
52° と 56°
感触はAnserアイアンと

「同じだ・・・」

と思いました。
ちなみにツアーSのラスティークも同時に打ち比べていたのですが、シャフトのダイナミックゴールドスピナーが効いているようで、良い高さでしっかり停まります。
打感は例によって「軟らかいけど硬い」というAnserならではのイメージを持ちました。

つま先タングステンの効果か、綺麗に安定してフェイスが入っていきます。
ボールが「ヒュン!!」と上がる感じがします。
CTPが無いので、重量やバランスがフィッティングで出しにくいという部分はありますが、大きく外れないのであればAnserウエッジも面白いはずです。
月末のラウンドで借りてみようかなー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | コメントを残す

RUSTIQUE ラインナップ増えた?

PING Tour-S Wedge RUSTIQUE 

Tour-Sウエッジのラスティークは先日発売されたアンサーウエッジと同じ、8620 Steelがヘッド素材として使用されています(鋳造)
同モデルのシルバークロームに採用されている17-4 Stainless Steelに比べ、軟らかい打感が特徴になっています.
私ごときでもその差はしっかりと感じられます.

錆びる

事だけがかなり気になりますが、まーお手入れをすればそこそこ許容できる範囲という事が解りましたwww

いままで日本仕様として購入できたのは、ロフトが52°/56°/60°の3種類

バンスの小さい60°はかなり重宝していますが、距離のあるアプローチには向きません.
また、バンカーショットもちょいとロフトがあるすぎるので、できれば56と60の間の58が欲しいところです.
USサイトを見ていると

PING Tour-S Wedge RUSTIQUE
こんな感じで、いつの間にかフルラインナップされているではないですか!!
しかもローバンスのTSもしっかりあります.

あれ?いつからあるのかな??

でもUSだけだろうと思っていたら、日本語のページでも同じスペック表が表示されています.
おぉぉーこれは知らなかったぞ!!

52と58が欲しい!!64ってのも実は見てみたい!!
おっし!電話だ!!


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

Anserウエッジも打ってきた

Anserwedge1
合宿中にリリースされたAnserウエッジも打ってきました
コレはすでにゲットされている人がいたので、少々拝借ww

ヘッドの仕上げが綺麗ですねー
バックフェイス部にCTP等の特別な仕掛けの無いソリッドな感じが、Tour-Sと一線を画する感じです.

で、このウエッジは

Tour-Sを持っていなければ買う

と思います.

かなり良いと思います
特に方向性というかコントロールショットでも軌道がとりやすいなーと思いました
練習場で打っただけなので、実際のスピンの感じだとかは良く解りませんが、結構しっかりしたインパクトがあるので、逆に軟らかく打てそうです.
打感は例によって軟鉄鍛造と言いながら硬いです.
このあたりはAnserアイアンに共通したところですねー
もちろんG15やG20等のステンレスヘッドとは違う軟鉄鍛造らしい感触はあります.
絶対的な打感はTour-SやTour-Wの方が良いと感じました

それから標準シャフトで選択できるようになったダイナミックゴールドのスピナーですが、不思議な感触のシャフトでした
確かに低めに打ちだされてそれなりに止まっているような気がします(多分 汗!!)
.これってフルスイングしても大丈夫なシャフトのかなー?

Anserアイアン以外のヘッドを使っている人でもシステムウエッジを外してAnserウエッジを選ぶ価値はありそうです

52°だけ使ってみようかなー?


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

EYE2XG と Tour-S

R0012995
<EYE2XGとTour-S 芝では無く雑草なのはなぜだ!!?>

今日も2ラウンドしてきました。いやーつかれたぞ!!

EYE2XGとTour-Sの棲み分けがはっきりしてきました。
当初は、すべてをEYE2XGでカバーしようかと思っていたのですが、一応、Tour-S 60°も持ち込みました。

本来のロブウエッジとしてはTour-Sがバッチリで、EYE2XGはバンカーからの一発脱出のツールとして活用しています。
グリーン周りのライの良いところからはマジでTour-Sがピッタリで、ピンに当ります。(強すぎだから。。。)
EYE2XGは砂を取っても取らなくてもきれいにボールを拾える感じで、Tour-Sの56°にも60°にも無い感触が有ります。
しかし、EYE2XGはフェアウェイやグリーンカラーとうのライが薄く硬いところは打ちにくいというか、イメージ通りのショットが出ないことが多いです。

14本の壁が有る以上、こうやって何でもかんでも挿しているわけにはいかないのですが、どちらも抜きたくないという印象があります。
難しいところですなー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | コメントを残す

PING Tour-S Wedge47 その2

S56 Tour-S 比較
<左S56 右Tour-S>←右と左を間違えてとってしまいました・・・

S56の「W」とTour-Sの「47」を並べてみました。
1本づつ撮ったりもしてみたのですが、うまくとれないw
こうやって画像で見るとさほど変わらないように見えるのですが、構えてみるとTour-Sの方が重心距離が近いようなデザインに見えます。
実際の捉まりはS56の方が良いと思うのですが・・・

 

S56 Tour-S 比較
<左Tour-S 右S56>

ソールはTour-Sの方が若干ワイドです。全体的には丸みを帯びています。
ポンと置いてみるとTour-Sはフラットかつロフトが立っている印象を受けます。(ロフト・ライ角共に実測値では全く同じ)
芝の上からは打っていないので、何とも言えないところですが、ポンと置いてみるとTour-Sはフラットかつロフトが立っている印象を受けます。
(ロフト・ライ角共に実測値では全く同じ)
この辺りはソール形状の違いからくるものかもしれません。

 

S56 Tour-S 比較
<左Tour-S 右S56>

ネックはTour-Sがウエッジらしく、ホーゼルが長いです。
S56もホーゼルは決して短くないのですが、こうやって並べてみるとだいぶ違いますね。
マットの上では弾道の高さが極端に違うというような差は現状見出せません。(腕の問題が有るww)
ただし打ちこんだ感じは47は52や56と同じ感触ですので、ウエッジとして見た場合には47は統一感があって良いかもしれませんねー。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

EYE2XGのお手入れ

PING EYE2 XG
EYE2XGをラウンドに向けて、テフロンオイルでシコシコと揉んでみました。ステンレスですので、突然バリっと錆びたりすることはありませんが、バンカーも含めて結構摩耗すると思いますので、コンディションをなるべく良好な状態に保ちながら使っていきたいと思っています。

実はラスティークもこのオイルにかえてから、ラウンドに程よくスプレーするだけで、それなりのクオリティーを維持していて、以前のようにラウンドして、運転して戻ってきて開けたらすでに真っ茶色みたいな状況は無くなりました。
ゴルフ用で無いので、多少高いのがちと気にはなっていますがwww


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | コメントを残す

Anserウエッジ

Anserwedge1
いろいろと目白押しのAnserシリーズですが、まずウエッジの発売日が8月12日になりましたね。
ロフトは52° 56° 60° の3種類のようですが、Anserアイアンと組み合わせた場合、「W」のロフトが45°ですので、少々つながりが微妙な方もいらっしゃるような気もします。
つま先タングステンは良さそうですよねー
ネックも結構しっかりしている模様です。

いまのところ、個人的には購入の予定は無しです


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | コメントを残す

K15アイアン「L」

K15の「L」(ロブウエッジ)が届きました。(←ジャイアン用)

PING K15 Iron L  

AWT R( -1/4 inch)
クラブ総重量 437g
バランスD1
カラーコード「赤」
ロフト 58°
バウンス角13°
とハイロフト・ハイバウンスのウエッジです。

先日、フローのポストにいただいたコメントの話をしたところ、しばらくのた打ち回って喜んでいたのですが、
突然、「60とか58がセッティングに入ってへん!!なんでなん?!なんでなん?!」と半ギレw
個人的にはいらない気もしたのですが、欲しいものは欲しいということでしたので、ヘッドの同じK15にしてみました。

多分TheOPENのポッドバンカーからのショットで、真上に打ちあげているシーンを見て真似してみたくなったのかもしれません。

PING K15 Iron L
超ワイドなソール
今時のキャビティバックっていうのはこんなにもえぐれているのかーと改めて思ってしまいました。
フェイスを開いたりせず、普通に振って普通に打っていく分には威力を発揮しそうですね。

 

PING K15 Iron L

構えてみた感じは結構良い感じです。
K15の場合、5Iや6I等のロフトの立っているクラブだとバックフェイスに突き出たソールが非常に気になるのですが、これは自然です。
ソールがワイドすぎるのはちょっと違和感ありますねー

それにしてもK15はピカピカでかっこいいなー
どのヘッドにもメッキ仕上げをオプションで設定してくれないかなー
(ま、そもそものPINGのアイアンの理念とは相反してしまう部分ではあるのですが・・・・)

アベレージゴルファーには最強?という説もある、K15の「L」なので、ジャイアンが飽きたら少し借りてみようかと思っています。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , , | コメントを残す