Tag Archives: S56
やっぱS56ですね!!
お行儀悪くラウンド中の図 ←タイ人は高いところに足を上げるのを殊の外嫌いますので、ご注意ください。(千年の恋もパッと醒めてしまいますwww)
好調なG25アイアンは綺麗にお掃除したので、アジトにならべたまま観賞用になっています。
一時は「もーG25がメインじゃね!!」という段階まで一気にイキましたが、S56に持ち替えてみるとやはり違う気がしちゃいます。
G25は飛ぶし曲がらないのですが、どうしてもティピカルなショットになってしまい、ハマると凄く良いのですが、なんとなく応用が効かない部分があって、噛み合わせががズレるとゴチャゴチャしたラウンドになってしまいます。今のところはとにかくオーバーキャリーがとても気になります。
S56はまずその部分がしっかりしていて、打ち上げでも打ち下ろしでも自分の感覚としっかりリンクしていて違和感がありません。これは使い込んだからっていう事では無い気がしていて、TRインサートじゃないけど、ショット毎のバラツキが少ないのだと思います。ミスショットであってもミスショットなりにまとまっている感じ?・・・(笑)
それから3Iと4IはS56が良くてG25は良くない。(自分的にですよw)
捉まり過ぎちゃうって言うのかなー?思い切って振れません。
オフセットがしっかり付いているせいかもしれませんが、大きく振り抜いちゃうと、レンジボールばりに左方向へ向いて行きます。
代償するために意識してインサイドアウトに振ると、見慣れないドローボールが出て距離も曲がりも不安定(笑)
方向を出そうとするとインパクトショットみたい打つ感じで、シックリきません。
S56だと、4Iフルショットで自信を持って2オンできていたホールも届くけど乗らなくなってしまいました。
もちろんいままでポストしてきたように、G25も、
「おぉぉぉーーーー!!!いいじゃん良いじゃんいーじゃん」
と思う事もたくさんあって、即刻S56>G25とはならないのが難しいところなのですが、トータルパフォーマンスではS56かなと思います。
まもなく登場のS55はもちろん使いますが、S56は入れ替えずラウンド用とレンジ用に2セットキープして置くことにします。(コイツをコントロールクラブにする予定)
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
PING S55 IRON(ピンS55アイアン)
<画像はGoogle画像検索からの完全なパクリです。ゴメンナサイゴメンナサイゴミンナサイww>
S55の情報がPING本社からインフォメーションされました。
Anserキャンペーンが終わる前に秋のタームでS55が出るってのは知っていたのですが、実物のイメージが出てきた事で、いよいよな感じが出てきましたね。(そのためAnserをパスしてG25を組んだwww)
フェイスバッグのキャビティはS56と比べて結構バッチリ抜いてある感じです。
CTPはこのまま出てくるのでしょうか?カラーコードはヘッド内に刻まれてますね。通信環境の問題でGoogle様から画像を拝借するだけで精一杯なので、詳しいインフォメーションを把握できていません。
これ、CTPの素材もこのまま出てくるの?(プロトタイプかもしれませんね)
個人的にはピカピカクラブ命なので、是非このまま登場して貰いたいっす(笑)
フェイスの印象は系統的なものを感じます。
構えた際のフェイスやトップブレードの見切り感はS56からの流れを感じます。
微妙にトゥー側の雰囲気がちがう。。。。。??
ちょっとコキコキしてる?かな?
S56の後継モデルであるS55、57→56→55と系統的に進化し続けているので、リリース後、手元にクラブが届くのが、今から楽しみでなりませんwwww(脳内妄想)
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
S56とS55
S55のリリースがアナウンスされてきましたねー
さて、S55がまもなくという感じですが、S56は相変わらずグッドフィーリングです。
画像は2Iです。
例によってスイートスポットを余裕で外していますが、弾道的にはこんな感じの時の方が良いように見えます。
私の場合、ロングアイアン本来の目的から外れて、風やコースレイアウト、ライ等にビビッてウッドを捨てて逃げに走る感じですので、使用頻度は意外と多くて5Iや7Iは一度も使わなかったけど、2Iはよく使ったなーという日も少なくありません。
一応S55のセットでは17°のハイブリッドを組み合わせて2Iは組まないつもりではいるのですが、どーしよっかなー?と考えてしまうときもあります。
それにしてもS55スッキリなヘッドで出てきましたねー
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
G25を知ることで、よりS56を知る
またしても完全に塚田プロのパクリ&モジリですが・・・・
G25のセットで、7日間・合計9ラウンドしてきて、
「これがPINGの初心者向けのGシリーズ?マジかー!!!」
とPINGフリ自称しているわりには、うっかり驚いてしまったぐらい良好なフィーリングなラウンドになっています。(スコアも良いww)
で、昨日からはアイアンを従来のS56+AnserWedgeのセットに戻してラウンドしてきました。
G25が凄く楽で簡単だったので、もしかしてS56は・・・・と思ったのですが、
やっぱりS56って良いんですよ!!
妙な難しさは全く無いし、コース上でのソール抜け感の良さや安定したヤーデージ、インパクトフィーリングは「やっぱこっちが好き!!」と改めて思っちゃったりしました。また、いままで気づかなかった(気づけなかったw)操作性の高さやクラブ特性なんかをG25と比較したことで、「差」として感じ取れた事もあったりしました。個人的にはロングアイアンはS56の方が使いやすい気がしています。
スペックから理屈をコイてみると、
各番手のクラブ総重量はほとんど同じ(S56の方がちょっと重い)で、スイングウエイトは同一なのですが、振ってみるとG25の方が明らかに重さを感じます。ソール部および先端部に集中して重量物を配置したヘッドデザインが、スイング時に発生する回転モーメントを高めていると思われます。必然的に慣性力も強くなるため、スイング軌道の定常性に繋がる要因になると思われます。まークラブなりに振ってやることで、再現性の高いスイングがしやすいクラブって事ですね。
一方S56はG25と比べ軽く感じるわけですが、ヘッド中央〜上部やネック部分へも重量物を適度にヘッド全体に分散配置することで、G25よりヘッドの重心点がフェイス中央部・ネック側(中心部)に設定されています。物理学的には重心点は最も動かない点として定義できますので、逆に言うとフェイスの上下左右の動きは出やすく、スイング中の操作性の高さになると考えられます。(まーしっかり操作できないとダメって事ですがwww)
G25を使ってから、S56を使ってみると、はっきりとその差を感じ取ることができます。
私は自称中級者ww
最もうさんくさい位置づけのゴルファーともいえます。
S56を使ったからといって、当然、自在に上下左右に打ち分けられる訳もなく、たまたまコースなりにフェードしてしまったり、ロングアイアンでズバッとドローショットが決まり、弧を描きながらランしたボールがうっかりピンに絡んだりした際に、さもコントロールショットしたがごとく嘯く訳ですがwww、それはそれなりにボールコントロールをしてみようという創意工夫の一環だったりするので、そういった部分ではS56を使う価値は十分にある気がしました。
両極端なクラブを交互に使うことで、スイングチェックが効率的にできるような気がしています。
うーんどっちも捨てがたいなー
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
レンジ用専用セット
MASCOTを使って国内でのレンジ専用セットを作ってみました。
RaptureV2 10.5 BasaraG53 S
RaptureV2 17.5 Fujikura LS-F
3I S56 DG S200 +1/2inch (Green)
4I S56 DG S200 +1/2inch (Green)
5I S56 DG S200 +1/2inch (Green)
6I S56 DG S200 +1/2inch (Green)
7I S56 DG S200 +1/2inch (Green)
8I S56 DG S200 +1/2inch (Green)
9I S56 DG S200 +1/2inch (Green)
W S56 DG S200 +1/2inch (Green)
TourWedge 50SS DG S200 +1/2 (Green)
TourWedge 54SS DG S200 +1/2 (Green)
TourWedge 58WS DG S200 +1/2 (Green)
と、こんな感じ。
余っているクラブを組み合わせたという説もあります(笑)が、アイアンのシャフトはレンジでの練習を意識してあえてダイナミックゴールドで組んでいたりもします。(クラブ総重量もちょっと重め)
基本的にレンジではほぼアイアンのみしか使わないので、ウッド類は一応挿しているだけです。
(私ごときのレベルではレンジでドライバーを打てば打つほど下手になるwwwww)
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
新しいクラブをチェックする等・・・
新たに組んだクラブ1式を持ち込んでミマシタ
キャディは手慣れた感じで、キャディバッグをカートに2つ装着ww
(コースマーシャルにも許可をもらっています)
基本セットである、
S56 2I-W Z-Z65 +1/2 グリーン 703ホワイト
AnserWedge 52 DG SpinnerW +1/2 グリーン 703ホワイト
AnserWedge 60 DG SpinnerW +1/2 グリーン 703ホワイト
を軸に、
S56 3I-W DG S200 +1/2 シルバー ID8 360アクア
TourWedge 50SS DG200 +1/2 シルバー ID8 360アクア
TourWedge 52SS DG200 +1/2 シルバー ID8 360アクア
TourWedge 54SS DG200 +1/2 シルバー ID8 360アクア
TourWedge 58WS DG200 +1/2 シルバー ID8 360アクア
TourWedge 50TS DG200 +1/2 シルバー ID8 360アクア
EYE2XGWedge [S] Z-Z65 +1/2 シルバー ID8ホワイト
EYE2XGWedge [L] Z-Z65 +1/2 シルバー ID8ホワイト
Scottsdale TR Putter Shea
をお持ち込みw
合計何本だ?
3人でラウンドだったので、ラウンド中にチョコチョコと入れ替えてとりあえず打ってきました。
1人ラウンドの時にテーマを決めて打ち比べをして来ることにします。
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
S56アイアンとCushinインサートの効果 その2
お休み中に下書きのまま放置されたポストその1。
現在、ホームエリアには2セットのS56が置いてあります。
3I-W Z-Z65 +1/2inch <Green>
2I-W Z-Z65 Cushin +1/2inch<Green>
シャフトオプションであるクッシン有りと無しのモノですね。
クッシンシャフトを使い始めた当初、キャリーが全体的に落ちたとポストしました。が、継続的にラウンドを重ねていたところ、どこかのタイミングで元へ戻ってきました。(現在は、逆にキャリーがすこし延びました)
自分なりに考察してみると、ショット時の衝撃吸収素材として設定されているクッシンですが、インパクト時に独特の感触があります。「粘る」とでも表現すれば良いのでしょうか?
インパクト時に
クッシンがシャフトへ加わる応力や撓り等に影響を与えているのか?
または
発生する振動の1部がカットされてインサートから手元側に向かっての振動数が変化するのか?
等々、
どういった現象が生じているかは説明できませんが、個人的にはそれがバイオフィードバック的な要因であったとしても結果としてシャフトの動きを捉えやすくなったという印象を持っています。
インサートの効果によって、振動覚を求心路とした不正な反射運動が生じにくくなり、ショット時の最後の一押しがしっかりしたというか、インパクトからリリースまでのボールとクラブフェイスの相対的な位置関係がズレないために打ち出しの効率があがって、しっかりとした打球になるのかも?と・・・・妄想していますww
単純に重くなったからというだけかもしれませんけどね・・・
そう考えると、使い始めの打っていた球と現在の球の違いも何となくこじつけられる感じではあります。
一度遊びで良いので、クッシン有りと無しのデータの比較がしたい!
サイドスピン/バックスピン比等に有意な差がでるのか調べてみたい!
等と・・・研究者的な血が騒ぎますwww
それからPING社が銘打っているショット時の衝撃吸収作用以外にも、
バランス指定の結果、クラブ総重量が軽くなり過ぎてしまう際のウエイトとしても使えますし、フレックスはそのままで、シャフト重量が欲しいというような場合にも使えるかと思います。(変則的かな?)
価格的な観点でも、DGやKBSよりもCFS(X)やAWT(X)等にクッシンを挿れて貰った方が+1000円なので、お安く仕上がるってのもあります(笑)
まー私のように有意差の妄想に耽る変態的行動は全く必要ありませんが、PINGフリークな方々には是非チョイスして貰いたいオプションではあります。
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
S56アイアンとCushinインサートの効果
Cusinインサート入りのS56をメインクラブとして使っています。
インサート無しの状態に比べると以前ポストしたようにインパクトはより柔らかくというかボールとヘッドの接触が長く感じられます。(私的にはしっとり感がある?と表現 ←意味不明かwww)
シャフト中間部のインサート構造物に応力が加わり、撓りやすい状態になるのかもしれません。
(重くなった分、慣性力が高くなっただけという説もありますね)
さて本題です。
導入後、ちょっと使い続けてみて強く感じているのは、
全番手での飛距離がちょっとだけ減ったような気がしていただけでした。
ということです。このように記載すると誤解を招きそうですが、飛ばなくなったということではなくクッシンインサート効果によるメリットポイントであると考えています。
正確には・・・
バックスピン方向の成分が増えてサイドスピンが抑えられている???
可能性が示唆されます。
ちなみにボール初速はユピテルの計測上全番手同じか若干速くなっています。
打ち出し後、S56特有の綺麗な放物線を描きながら飛んでいきますが、クッシン無しに比べ滞空時間が長く、「あれまだ落ちてこないぞ??」という感じで、
口を開けてボールを眺める時間があります(笑)
で、キャディと2人で固唾飲んで見守ったボールの行方は・・・
「あれ??微妙にショート??」
と言う感じになります。
S56アイアンは私のような下手ぴっぴが使うと、かなり高めに打ち出されるヘッドということもあり、パッと見の弾道が変わらないため、上記な感じになってしまいますが、テンプラのようなヘロヘロ球ではなく、しっかり出ていきます。
そして、「3I」のロングや「4I」のミドルでも、ショートの「6I」とか「7I」同じ雰囲気で、
ポンと落ちてコロコロコローでは無く、ポンッ→コロコロ→ピタッ風wwな止まりを見せます。
私的にはショートで使った4Iにインパクトマークの白い筋がフェイス縦方向にはっきり残るのが印象的でした。(虚弱オヤジゴルファーとしては結構うれしかった ←笑)
短い番手では少々その傾向が強すぎる感もありますが、距離と番手さえ間違えなければ
しっかりと狙っていける
根拠の裏打ちとなります。
また付加的にバックスピン量が増えるのであれば、サイドスピン抑制効果も期待できますので、フェイスの向いた方向に着弾しやすいので、
なんとなく振ってまっすぐ飛ぶ
という感じになっている気がします。
もっともS56アイアンのヘッド自体は私のようなへぼゴルファーが使うことを前提としていないため、これにクッシンを入れることはちょっとやり過ぎな可能性もありますが、結果的にはストレートタイプのブレードアイアンの良さを堪能できています。(かなり気に入っているwwww)
現行ヘッドでいうとi20アイアンはマイルドストロングロフト・オフセット少なめなヘッドですので、このヘッドにクッシンシャフトを組み合わせてどういうクラブになるか?という興味はあります。(高低、綺麗に打ち分ける自分を夢の中の夢で妄想中wwww)
<追記>
通信事情があまり良くないエリアにいましたので、チェックしていたかったのですが、ちょうどオカムラゴルフさんのブログで、新Anserと各ヘッドの比較記事でわかりやすく解説されています。現行のアイアンヘッドの特性が一目瞭然です!!さすがオカムラさん(の管理人さん)
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
本日の特打ち
今日も1ラウンド終了後、ドライビングレンジで特打ち開始www
ジャイアンは150球超を打ちまくっていましたが、私はS56アイアンの3Iと4Iで50球ほど、打球のチェックをしてみました。
やはりドロー軌道での打ち出しはあまり芳しくなく無理して打つほどでもない感じです。
気分がのってきて、振りすぎてしまうとフェード軌道が強めに出てしまいますが、飛距離はそれなりに出ていますので、ストレート~フェードの現状維持で良しとしました。
3W・5Wも同じ感じで打ち出せているので、まーまーですかねー
さて明日もがんばりますかね。。
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)
よりよくなりました。
<上記の画像は4Iで170ヤードチョイのショット>
2代目S56は長い番手での距離感と方向性がより一層良くなりました。
こんな感じでグリーンオンする事が・・・ww
(グリーンが軟らかいだけwwww)
初代S56では意外と、「ポロッとこぼれ系 」になる事も多かったのですが、2代目は丁寧に打ち込んでいくと 、こんな感じの球が打てるようになりました。
それなりにスピンが効いているのかなーと妄想中
バックスピン量の増加は打点のバラつきによって生じる不正なサイドスピンも抑えられている気がします。方向性の向上はその辺では無いかなと・・・www
クラブ総重量増加が一番の要因だとは思いますが、クッシンインサートの効果が大きいように思います。
以前にも書いた気がしますが、コース上でインサート無しのZ-Z65と打ち比べるとインパクト時間とでも言うのでしょうか?長い時間フェイスがボールを捉えている感触があります。
ちょっと違う方向から考察すると、インパクトフォースの伝達量がインサートによって低減される事で、余計な動作が出ないからかもしれません。(妄想w)
いずれにしてもよりしっかりとしたインパクトが出せるようになって、アイアンショットがとても楽しくなりました。
にほんブログ村
PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)