カテゴリ Iron(アイアン)

BLUEPRINT Iron

blueprint1
国内モデルは8月8日に発売開始とアナウンスされています。
久しぶりに欲しいクラブが出ました。
すぐに予約しに行ってこないと!!

blueprint2
<スッキリフェイスですねー>
薄いトップブレード
オフセットの無いストレートネック
コンパクトなフェイス
実物はまだ見ていませんがシンプルなクラブデザインがかっこ良い。

blueprint3
昔のマッスルバックと違うのはトゥー側にウエイトスクリューが装着されています。
組む時のヘッド重量調節時にヒール側に偏りがちな重心をトゥー側に戻せる機構は良いですよね。

WS000002
2番あり。もちろん買います(笑)
フルスイングで打ち抜くパワーや技術はもちろんありませんが、ロングアイアンは普通に使ってます。
(ファルコンまつばら先生主催の日本ロングアイアン協会にも入会させてもらっています←確か・・・)
フェアウェイウッドやハイブリッドは使わない。そもそもバッグに入ってないwww
ドライバーと3W、アイアン9本とウエッジ2本のパターンになりますかね。
(バンカー用にEYE2 GORGEも入れたいけど・・・15本になっちゃう)

それから・・・
本国サイトを見るとスタンダードロフトとパワースペックロフトの2種表記になっています。
5番から8番は2°も立ってます。
私的には飛ぶ必要はないので、標準ロフトよりも寝かして番手間の飛距離差がはっきり出るようにしたいかなー。

標準シャフトは、
950GH
MODUS³TOUR 105
MODUS³TOUR 120
DG S200
の4種類が国内仕様な模様。
まだ950に手を出すほど枯れてはいない。
モーダスは種類とコンセプトが複雑すぎてよく解らない。
普通にダイナミックゴールドですかねー

それと・・・
現状は公認フィッターのいるお店でのみ購入出来るっぽい。(のですか?)
たくさん売れるというか売るモデルじゃ無いでしょうから、マークダウンまでを含んで販売するような予定は無いのかも知れません。
一応試打はするつもりですが、確認したいと思っているのは打感だけ。
Anserアイアン(Anser1もAnser2も)は軟鉄鍛造のヘッドでしたが、その感触は独特でした。
PINGは鍛造ヘッド自体が少ないけど、S20Cが採用されたのは初めて風?
何発か打たせてもらって感触が嫌いじゃ無ければオッケーかなと・・・

実物を見るのが楽しみです。

<おまけ>
現行のiBladeはトップブレードが厚く見える上、案外コロッとしています。
PINGっぽいフォルムと言えばそうなのですが、構えるとオフセットの少ないGシリーズに見えるぐらいwww
系譜的にはS58→S57→S56→S55の流れなのですが、S56とは全然違います。
デモクラブを借りてコースにも持ち込んで見たりもしましたが購入欲は全く湧かず。
(今でもS56が一番のお気に入りです)


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PINGでゴルフな日々, Iron(アイアン) | コメントを残す

PING ZINGでラウンド中

image
EYE2アイアンの後継モデル
カーステン・ソルハイム様デザインのヘッドです。
4方向に重量配分されたデザインが特徴です。
Karsten→EYE→EYE2→ZING→ZING2→ISI
とモデルが変遷していくのですが、ZINGはひときわ目立つ変態的なヘッドですねー

このセットにはKT-Mが組まれています。
(KTの硬いのがKT-M)
重量が106gだったかな?(忘れたwww)
現行標準シャフトだとスペック上はCFS Sぐらいでしょうか?
結構硬いのでCFS Xかな?
(あ、折れた5IにはCSF Xが装着されてますね)
白ドットZINGのチタンシャフトのセット(こっちが正真正銘のファーストセット)も持っているのですが、シャフトはKT-Mの方が好みです。

改めて使ってみると、弾道は結構高めに出ます。
インパクトは軽め。最近のヘッドと比べると思った以上に薄口ですwww
スピンもしっかり懸かっているようで、ショット毎のばらつきもありません。
レンジ的にも変わらず。S56やAnserと同じ番手で使うことができます。

クラシッククラブもなかなか良い味出してますねー

Z−Z65・・・いや、バランス出ないかもしれないからDGとかかもしれませんが、リシャフトしてファインコンディションでキープしておこうかなーと思わせてくれます
しばらくラウンドで使って見る予定です。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PINGでゴルフな日々, Iron(アイアン) | コメントを残す

PING ZING Iron

image
今回のセットはマイファーストクラブであるPING ZINGです。発掘しました(笑)
約25年前www
ゴルフそのものを1回もやったことが無く、初めて入ったショップで購入して、お店のレンジでスイングを教えてもらい、そのままティーオフした事を今でも覚えていますねー
USモノです。今回、PING様でライ角を「グリーン」に変更してもらいました。
グリップは逝ってしまっていたので、ライ角変更と同時に、PING様に交換を依頼しました。

image
ところが、お店から連絡があり、グリップ交換時に5Iのシャフトが折れてしまったとの事。
PINGでは古いクラブセットの場合、作業中にヘッドが破折したりする可能性を考えて申込時に同意書っていうんでしょうかね?「壊れちゃったらゴメンね」「許してチョ」という感じの書類を添付します。
同じシャフトはすでに廃盤(このセットにはKT-Mが組まれていました)でパーツがないので、重量やフレックスが近似しているCSF Xにリプレイスされて戻ってきました。
古いクラブですし、折れたりヒビ入ったら別にいいや!と思っていたのですが、さすがPING様サクッとニューシャフトに交換というわかりやすい対応をしてくれました。

ちょっと使ってみてこれからも使えるようにリシャフトしようかなーなどとも思っていたので、実は好都合でした。(PING様本当にありがとうございます)偶然ですが、5Iってのもなかなか良いですよねー。一番わかりやすい!
ということで、今回はクラシッククラブなセットでラウンド予定です。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PINGでゴルフな日々, Iron(アイアン) | 3 Comments

どっちにするか

さて、組む組むと言ってなかなか組まないアイアンですが、G25はお友達にあげちゃったし、S56は日本に置き去りのままなので、いよいよ新しいセットを組みます。
PING S55 Iron
S55もリリースされてだいぶ経ちました。順当にはやっぱりS55なのですが、実は微妙にトーンダウンしてます。すでにデモセットでラウンドしているのですが、S56のような煌めきがありません。なんかね、難しいのか簡単なのかよくわかんないです。S57やS56のパリっとした感じはなくて、なんかボヤッとした印象があります。よく言えば軟らかいともとれるのですが、ちょっと違う。正直おや?っと思っちゃたんですよね。振った感じも打ち出されたボールもブレード風の見た目に反してG25っぽいんです・・・って違うかな?なんかねS56の時のナチュラル感がなくなってしまった感じかなー
より競技者向けに振られて、私ごときではもうだめなのか(笑)
こんな事を書いて良いのかはわかりませんが、S56持っている人はそのままキープしておく・・・的なw
また、ヤフオクにコロっと良いS56が出てたらとりあえずオトしておいた方が・・・・的なwww
2Iまで持ってる私としては壁に飾っておきたい・・・的なww(笑)

WS000023
で、次候補がAnser2.0。13年モデルになるはずなので、まもなく新しいヘッドが出てくるか、廃版になるのでしょうかね?
Anser1.0よりもさらに軟らかい打感になりました。S56とV1xの組み合わせには心が震えましたが、Anser2.0も国内ブランドの軟鉄ヘッドとは違う独特のテイストを醸し出していてかなり気持ちよいです。

PINGフリならS55という訳ではないですが、トップグレードのヘッドってやっぱり何かがある。そう頻繁に取り替える訳にもいかないので、実用的なセットを組みたいなーと思います。
あ、i25はG25とおんなじ印象しか無いので候補にはいれていません。(昔からiシリーズとは相性が良くないwww)


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PINGでゴルフな日々, Iron(アイアン) | コメントを残す

シャフト選び

R0014001.JPG
<AWT X 地味に気に入っています>
次のアイアン用に何種類かシャフトセットを試しながらラウンドしています。(グラファイトも含む)
フレックスも上げたり下げたり、重量も重いのと軽いのとと普段は選択肢に入らないプロダクトも使ってみています。
で・・・
結局はダイナミックゴールドなのかなーというのが正直なところです(笑)
S200かS300。重量やキックポイント等、絶妙なシャフト特性がロングセラーぶりを伺わせます。
弾道もしっかり抑えられてるし、面白くないんだけど、やっぱりこれなのかなー?って思っちゃいます。
PINGの場合はワークス対応で組んでもらえるので、選択肢的にはアリなんですよね

ちなみに・・・
ダイナミックゴールドツアーイシュー
シルクプリントが美しいツアーイシューもPINGジャパン様の正規品として組んでもらうことができます。
追加料金が1本7200円也←高っ!
番手間公差±0.5gという精度を求めるとこうなるのかー・・・
私の場合、格好付けるだけのシルクプリント代と考えると高いな。
そもそも通常のダイナミックゴールドの差額も気になるぐらいですからねー(1400円www)

あ、トップの画像にしたPING標準シャフトだったAWT Xにクッシンを入れたものが、後になってかなり良いかんじになりました。(Sじゃ無くてXが良い)
多分もう選べないんだろーなー

結局ビビってZ-Z65+クッシンにしちゃいそうですけど・・・

 


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PINGでゴルフな日々, Iron(アイアン) | コメントを残す

G25アイアン 最終回

20140325_152636.jpg
このところゴルフそのもののアクティビティが落ちていたのですが、最近はおもしろさを取り返した感じで、連日ラウンドをしています。
3月だけでも20ラウンドちょいはしたかな?

さて、G25アイアンですが、今回のラウンドタームで終了とします。
結局、練習場のマットの上では一度も使用しませんでしたので、コース上でのラウンドしながらのイメージでしかありませんが、
・つかまりの良さ
・球の上がりやすさ
・飛距離
が、使用期間全体を通じて印象的でした。
ライが異なっても、一様な弾道になりやすく、コース上でのライン取りもしやすいため、初〜中級者のゴルファーにとってはスコアに結びつくショットを繰り返す事ができる気がします。
また、エントリーモデルでありながら3番アイアンからセットできるのも魅力的です。
ユーティリティが本流の現在ですが、G25の3番・4番はとても優しい上に、自分でもびっくりするぐらい飛距離が出ます。
G25を使い始めてからは5Wはほぼ使わなくなりましたし、ロングの2打目等で3Iを使って3打目のレンジ調節(生意気ww)的な使い方も積極的にする事ができるようになりました。
ある程度のヘッドスピードが必要になってくるという側面もありますが、nFlight等のデータ上でアイアンでも飛距離がドロップしないゴルファーの皆さんには是非使っていただきたいところです。
7I〜9I(ショートアイアン)もよくて、テイクバック〜ダウンブローまでの軌道のイメージがものすごくつかみやすくて振りやすいのにびっくりしました。素振りでターフっていうか、ヘッドが通り過ぎた跡を一度確認してサイティングすると、そのままきれいに打ち出されます。
私の技量でもしっかりと感じ取れます。すごく簡単!!

で、次は気になったところですが・・・
・打感
G系のヘッドがいわゆるPINGの伝統的なステンヘッドですので、これがPINGらしいともいえるのですが、やっぱりAnserやS系のヘッドを打ってしまうとその差というか種類の違いを感じます。
G25では「ビーーン」と独特の心地よい響きが伝わってくるのですが、やっぱり硬い軟らかいで言うとやっぱ硬いのかなー?
「ゴツ」って感じではないのですが、S系のヘッドのフィードバック感のほうが好きですかね。

・ウエッジが気になる。
私のスイングやカラーコードのせいもあるのかもしれませんが、WとU(9Iもかな?)振りやすすぎて、左への暴打が目立ちます。
気をつけようとすると、スパッとフルスイングできなくなっちゃたりして使いにくいです。オフセットされてるってのもあるかもしれません。
特に試験的に組んでみたシステムウエッジの「U」は使い始めから飛びすぎでレンジ的には80〜100ヤードあたりに穴がデキてしまい使いにくく、一番の鬼番手になってしまっています。

・お顔が気になる。
G20に比べると、オフセットやソールの大きさが控えめになり、違和感無く使えるようになりましたが、やっぱりもう少しオフセットも少なく、トップブレードやソールもスマートのほうが使いやすい気がします。もちろんこれはG系のコンセプトなので、ダメではなく目的の部分です。

・飛距離のムラ
ある程度の練習量を維持していて、再現性の高いスイングができれば支障はないのかもしれませんが、ラウンドしたいのかビール飲みたいのかわからないようなダメリゾートゴルファーな私が使うと、飛距離のムラが気になります。
想定レンジをオーバーする事が結構目立ち、グリーンの裏側から戻し打ちするケースがものすごく増えました。
飛ぶのは良いのですが、ショットのフィードバックが同じ感じなのに、何ヤードも飛距離が変わるってのは使いにくいです。
S56はすごく正確ですごくわかりやすかっただけに、とても気になりました。

ターゲットレンジとして自分の技量をみれば、間違いなくG25であるはずなのですが、一定期間使ってみた感想は、やはりS56やAnserを使うほうが、ゴルフそのものは楽しいかもしれません。ラウンドの上がりスコアが関係ないリゾートゴルファーだからこそですが、ショットの善し悪しやショット毎のフィードバックのダイレクトさを感じられるからでしょうか?
一方で、競技としてスコアメイク等を含めてゴルフを捉えていく場合には、練習量やラウンド数等の背景を含めて結果を出しやすいヘッドとして上位モデルと肩を並べてられるのかなーと思いました。
X100で組んであるG25は格好良かったww ←ミーハー

次タームからはS55もしくはAnser2.0でのラウンドの予定です。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PINGでゴルフな日々, Iron(アイアン) | コメントを残す

Rapture D.I.

スクリーンショット 2014-03-21 9.38.03
<完全にサボりペースに乗っかってますw>
USの公式サイトには前からアップされていますが、新しいRaptureシリーズ。
ドライビングアイアンとフェアウェーウッドがリリースされてきます。
なかでも興味があるのが、このD.I.。
ウエイトが配されていたり、ソール〜フェイスバックまでのタングステンデザインが、アイアンベースでありながら、ハイブリッドのエッセンスが含まれています。

スクリーンショット 2014-03-21 9.38.32
構えた感じもスッとしてます。
パッと見G25の3Iみたいです(笑)
しっかり球が上がりそうです。

スクリーンショット 2014-03-21 9.38.15
プログレッシブ・セット・デザインが採用されたロングアイアンそのもののフェイス。
最初はちょっと不思議な感じがしたのですが、とても使い易く、抑えの効いたしっかりした打球が打てます。
一見すると創世記のユーティリティーやハイブリッドのデザインに回帰した気もしたのですが、既存のハイブリッドからのデータがフィードバックされているだけに非常に興味深いヘッドです。

こいつが出てきてしまうと、2I〜のアイアン流しがやっぱり良いですよねー
もちろん、90台を標準スコアとしているヘボゴルファーとしては、PING様が想定している使用形態にはなりません。
スチールシャフトを挿しても、方向性や距離に少々幅のあるハイブリッドや、飛距離は獲れますがその日のコンディションによってムラが出やすいフェアウェーウッドに比べて、普段、練習をしなくても何となく思った方向へそれなりの飛距離で進んでいけるアイアン系のヘッドというのは魅力的です。
S55はハイブリッドと組み合わせようと思っていたのですが、3Iからですかね。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Iron(アイアン), PING(ピン) | コメントを残す

セッティング2014 1.00

20140102_085819.jpg
当地はハイシーズン真っ只中のため、非常に混み合っているので、早朝のティーオフでした。
(とは言っても日本の普通ぐらいですが・・・)
3バーディー4パーで後はクソでした。ww
キャディはヘラヘラしてスコアカードさえもくれず・・・(笑)

さて、本年のファーストセッティングですが、以下のようになっています。
RaptureV2 9° Diamana S63 45.75inch
RaptureV2 16° Tour-AD DI-8S 43.00inch
RaptureV2 19° Tour-AD DI-8S 42.25inch
3I-U G25 Z-Z65 Green +1/2inch
EYE2 XG S Z-Z65 Green +1/2inch
TourWedge 58TS TFC615I +1/2inch
Anser4 BeCu PP58

はい、退行現象になってしまいました。
まず、アイアンですが・・・
G25は淡々としたラウンドペースを作り出してくれているので、特に不満はありません。
システムウエッジまで全部コレで組んじゃうのが、アベレージゴルファーには良いんじゃないかと本気で思っています。
強いて言えば、打感が好みに合わない事でしょうかね(笑)←ちゃんとあたってもトップっぽい硬さが気になります。
そして、S55です。
オーダーとコレクトが間に合わず持ち込めていないため保留。
ただし、今後のセットには確実に組み込みます。

次に、ドライバー。
結局RaptureV2の呪縛から逃れられず元へ戻ってしまっていますwwwww
ショットフィーリングが一番気に入っているのはG20なんですが、きれいにあたってもスピン量が落ちず、打ち出しと手に残った好感触の割にはあんまり飛びません。
G25は全然合いません(笑)
このブログにポストする気も起きないくらいの状態ですw
(ちなみにAnserドライバーはnFlightの段階で却下でした。)
ほんとはもう少しフィッティングしてみると良いのかなーと思ってはいるのですが、
RaptureV2+青マナの前時代的なセットをバリッと上回る結果が得られません。
まードライバーがあんまり好きじゃないってのもあるかとは思っていますが・・・・

フェアウェーウッドはますます手に馴染んできているので今年もこのままで行きます。
この際だから20年くらい使ってやろうかと・・・

ウェッジは消耗品ですので、こまめに入れ替えると思います。
EYE2XGのSはバンカーやラフでの取り回しが非常に良好で気に入っています。
バンスの角度以上に独特のソール形状が条件の悪いライへの対応を簡単にしてくれているような印象を受けます。
Tourウエッジはとても使いやすいです。
グラファイトシャフトを挿しているため、フルショット時のレンジのばらつきが多少気になりますが、アプローチショットに関しては今まで使ってきたウエッジのなかで、ダントツです。
いわゆるOKパット的な距離に自然に寄せられるのと、弱く打ってもしっかりスピンがかかるのでピンまで積極的にレンジする事ができます。個人的にはパットの事を意識する必要が無くなるので良いラウンドペースを作れます。
(ダメだしすると音が嫌いですwww ミスショットしたのかとドキッとすることさえありますwwww Tour-Sとは全然違うし、Anserウエッジとは比べる価値も無い)

そしてパター。
2013シーズンはスコッツデールTRがリリースされ、標準長のシャフトでもアジャスタブルのものを選択できるようになりました。
各ゴルファーにとって適正なシャフト長を簡単にセットできるのと、手元の重さやグリップの太さ等が相乗的に作用して、極めて安定したパッティングができるようになりました。ドライバーよりもなによりもパットが嫌いな私でも、明らかにその差を感じており、PINGフリな方々のキラーアイテムであると言えると思います。
と、言いながらのBeCuなAnser4(笑)なんですが、TRを使ったことで、いまどきのパターと比べると少し軽めのAnser4の繊細なタッチ感というか、コントラビリティの良さみたいなものを感じられるようになりました。新しい発見ですね!
そして、私のパタースコアをレトロスペクティブwwwに見てみると、平均パット数が少ないのはTRですが、バーディーが取れなくなりました。Anser4やMyDayはTRに比べ、平均パット数は多いもののバーディーがそれなりに出ています。
今年は両者を併用して良い方向にストロークテクニックを向けられると良いかなーという方向性です。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Iron(アイアン), Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | コメントを残す

とりあえずラウンドしてみました。(G25アイアン番外編)

20131208_134829
昨日の朝に戻ってきましたので、空港から直接ゴルフ場に向かってティーオフしてみました。
(ホントは途中でビールを数本嗜みましたwwww)
8月の末からラウンドも練習も全くしていなかったので、クラブそのものを握るのが久しぶりでした。
おっかなびっくりしながらのプレイでしたが、まーこんなもんかな・・・って感じでした(笑)

アイアンはG25で回ってきました。
白ティーからだったので、短い番手のものしか使う機会がありませんでしたが、空白期間があった事もありニュートラルなかんじで、打てました。

改めて気がついたことですが・・・
すごくよくボールが捉まります。ちょっとつかまりすぎるかもと感じるくらいです。
が、少しフェースが開いた感じ入ってもしっかりとフェイスがオートマチックで返ってくるため、ラウンド後半で疲れてきてスイングがブレが出てきてもボールが切れません。
なんかテキトーに振っても大丈夫????
そして、G25が「おぉぉー!」と思えるのはフェイスが返る感じが良くわかります。
突然、パタッとターニングするのではなく、スゥーと入ってくるイメージでしょうか。
多分、ヘッドの軌道そのものは一様化されてしまうのかなーとは思うのですが、このヘッドの戻りが、ビギナーなゴルファーには「右へのキレが抑えられる」ということが、ラウンド中の安心感につながってくると思われます。

ライ角を超フラットにして、「左だけは怖いからねー」と嘯く事もできてしまうかも(笑)
数ラウンドできる予定なのでもう少しG25使ってみようかな-


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Iron(アイアン) | Tagged | コメントを残す

G25アイアンひとまずまとめ

R0015975
PGAツアーでも早速勝ったりして、空気はS55な感じですが、
G25アイアンのラウンド数が30を超えましたのでとりあえず一旦ここまでの印象をポストしておきたいと思います。

クラブスペックは、
3I-U(9本)
ライ角カラーコード:グリーン
ロフト:スタンダード(ストロングロフト)
シャフト:Z-Z65(トゥルーテンパー社製)+クッシンインサート
シャフト長+1/2インチ

G10・G15・G20と系統的なG系から一段進化したデザインとなっています。
印象のあるワイドソールはスマートになり、キャビティも新しいCTPとエラストマーの採用で見た目はとても斬新です。

私は自称中級者のくせに、格好つけてS系のヘッドを使っていますが、ベストレンジはG25であるゴルファーとも言えます(笑)
実際に使ってみると・・・
ミスが出ない。
正確にはミスがミスにならずになんとなくおさまってしまいます。

ドライビングレンジとは異なり、コース上においては様々なライに対応しながら正確なスイングの再現性が求められるわけですが、現実問題としてファンゴルファーにとっては相当難易度が高い。
明らかなミスショットは基より、1ラウンド通して厳密な意味でのクリーンショットは数えるほどというケースも少なくないと思われます。
そして、
「林の中に打ち込んだ」
「池に向かってボールが切れていった」
等のトラブルなシチュエーションも付き物でしょう。
また、集中して1打1打を丁寧にショットをしてスコアを積んできても、なにかのはずみでガタッとスコアが崩れてしまうという事も珍しくないと思います。

G25でラウンドしていると、
「うぉーー!ヤッチマッタ!!!」
というようなショットでも、なんとなくOBラインを超えなかったり、水際に残っていたりしてくれます。そして、普通にクラブを振っているとあまりライの意識しなくとも平均的なショットを繰り返すことができます。
自然とスコアメイクができるので、大崩れや・大嵌りも見受けられません。(大当たりもないwww淡々と回れる)

基本的には「飛んで」「曲がらない」という部分に尽きると思いますが、国内ブランドのヘッドにありがちな、ただひたすらロースピンな感じではなく、ロフト量とのバランスが程よく、打ち出しを見ていてもオールマイティな印象を強く感じます。
スマートにシェイプされたソール形状も「普通っぽさ」が出ていて、従来モデルがカタログスペック以上に独特な味を見せていたのとは大きく異なります。超ワイドソールは簡単でしたが、その実、コース上では使い難いライやシチュエーションがあったり、オートマチックすぎてクラブコントロール感を捉えにくかったのですが、G25においてはそういった不自然なソール感も抑えられていて、ショットからのフィードバックによるスイング技術向上もスムースなのではないかと感じます。

端的にはビギナーの方は迷わずG25で良いとおもいます。
また、日常的な練習量にもよると思いますが、年間ラウンド数が極端に少ない(20回以下とか)方もあえてG25をチョイスして、ラウンドの安定感を狙うというのも良いと思います。
操作性という点においてはiシリーズやSシリーズがやはり良いと思いますが、エントリーモデルではありませんので、「クラブがゴルファーを選んでしまう」部分があるところは正直否めません。(例:私はi20はダメi15は良いi10はダメ)
PINGはフィッティングを前提としているので、問題は少ないですが、それでも、コースに出て、ある程度回ってみない事にははっきりしないのが実際だと思います。そういう観点からもG25はゴルファーを選ばないヘッド特性を示していると思われますので、フィッティングで各ゴルファーに適したシャフトチョイスをするだけで、簡単にベストクラブが組めるのではないかなーと・・・

私のG25は週末ゴルフをいつも一緒しているタイ人のお友達に長期貸し出しという形で実質あげちゃった状態にするつもりなので、使用頻度は減ってくると思われますが、間欠的には使用して、ベーシックスキルの維持に活用していこうかなーと思っています。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Iron(アイアン) | Tagged , | コメントを残す