BLUEPRINT Iron

blueprint1
国内モデルは8月8日に発売開始とアナウンスされています。
久しぶりに欲しいクラブが出ました。
すぐに予約しに行ってこないと!!

blueprint2
<スッキリフェイスですねー>
薄いトップブレード
オフセットの無いストレートネック
コンパクトなフェイス
実物はまだ見ていませんがシンプルなクラブデザインがかっこ良い。

blueprint3
昔のマッスルバックと違うのはトゥー側にウエイトスクリューが装着されています。
組む時のヘッド重量調節時にヒール側に偏りがちな重心をトゥー側に戻せる機構は良いですよね。

WS000002
2番あり。もちろん買います(笑)
フルスイングで打ち抜くパワーや技術はもちろんありませんが、ロングアイアンは普通に使ってます。
(ファルコンまつばら先生主催の日本ロングアイアン協会にも入会させてもらっています←確か・・・)
フェアウェイウッドやハイブリッドは使わない。そもそもバッグに入ってないwww
ドライバーと3W、アイアン9本とウエッジ2本のパターンになりますかね。
(バンカー用にEYE2 GORGEも入れたいけど・・・15本になっちゃう)

それから・・・
本国サイトを見るとスタンダードロフトとパワースペックロフトの2種表記になっています。
5番から8番は2°も立ってます。
私的には飛ぶ必要はないので、標準ロフトよりも寝かして番手間の飛距離差がはっきり出るようにしたいかなー。

標準シャフトは、
950GH
MODUS³TOUR 105
MODUS³TOUR 120
DG S200
の4種類が国内仕様な模様。
まだ950に手を出すほど枯れてはいない。
モーダスは種類とコンセプトが複雑すぎてよく解らない。
普通にダイナミックゴールドですかねー

それと・・・
現状は公認フィッターのいるお店でのみ購入出来るっぽい。(のですか?)
たくさん売れるというか売るモデルじゃ無いでしょうから、マークダウンまでを含んで販売するような予定は無いのかも知れません。
一応試打はするつもりですが、確認したいと思っているのは打感だけ。
Anserアイアン(Anser1もAnser2も)は軟鉄鍛造のヘッドでしたが、その感触は独特でした。
PINGは鍛造ヘッド自体が少ないけど、S20Cが採用されたのは初めて風?
何発か打たせてもらって感触が嫌いじゃ無ければオッケーかなと・・・

実物を見るのが楽しみです。

<おまけ>
現行のiBladeはトップブレードが厚く見える上、案外コロッとしています。
PINGっぽいフォルムと言えばそうなのですが、構えるとオフセットの少ないGシリーズに見えるぐらいwww
系譜的にはS58→S57→S56→S55の流れなのですが、S56とは全然違います。
デモクラブを借りてコースにも持ち込んで見たりもしましたが購入欲は全く湧かず。
(今でもS56が一番のお気に入りです)

This entry was posted in PINGでゴルフな日々, Iron(アイアン). Bookmark the permalink.

コメントを残す