2代目S56 と ライ角

PING S56 Iron
<あ!!マニュキュアがはみ出してんじゃん!!←ってソッコーで納品をお願いしたので仕方がないか・・・>

シャフト重量を上げて、ライ角のカラーコードを2色(シルバーグリーン)落とした2代目S56です。

アイアンにおけるライ角はインパクト時における地面とのヘッドポジションを決定する角度です。
各ゴルファーの体格やスイングタイプによって適正な値を設定することでインパクト時のクラブ重心の適正化やソールの抜けが良くなる事から、打球の方向性や飛距離の向上・安定化を計ることができます。

私の場合、基本的にアウトサイドイン傾向な野郎のせいか、インパクトに向けてトゥーが下がりやすいようです。(フェイスの進入方向および角度)
ライ角をフラットしていくとスライスが出始め、インパクト時にフェイスも開くため、飛距離も落ちてきます。
全カラーコードの7Iを順番に打っていくと「ブルー」あたりからその傾向を感じます。
コレをスイングで補正していくと薄めにボールの脇っ面をたたく感じとなり、ドロー系のサイドスピンがかかり方向性が落ちます。飛距離も意図しない増減が目立ち始めショットとしての不安定性が高くなります。作為的なスイング動作もくわわりますので、スイングミスの誘因とも言えます。

体格から算出したPINGのカラーコードチャート上のライ角は標準よりも+1.5°アップライトの「イエロー」となります。
同じ身長でも私のような胴長短足がスイング時によりアップライト方向へライ角がシフトするだろうという私見に関してはまたそのうちポストするとして、

初代S56が「シルバー」で、標準より+3.75°
2代目S56が「グリーン」で、標準より+2.25°

1.5°フラット方向へにシフトしています。
グリップの位置で言うと2cmぐらい違うのかな?もう少しか?

フィッティングプレート上でシルバーのソールマークはセンターに付きます。
ホワイト」・「グリーン」とフラットにしていくとほぼセンターにマークされますが、薄くトゥー側にスジが出てきます。
(接触面積的には広くなる。)
しかし、「シルバー」で実際にコースに出てみると全体的に左に出て行く傾向が強い。
球筋自体はストレートボールで綺麗なのですが、9I辺りのショートアイアンからは特に引っかけっぽくサイティングラインから左側に着弾するのが目立ちます。

グリーン」のインパクトマークをまだチェックしていませんが、先日のラウンドでは「シルバー」で見られるような傾向は無く、ストレートに打ち出されていました。(と思う)
ショートアイアンでは如実にその差を感じました。
ロブウエッジなんかはもう少しフラットでも良いかな-?

但し、シャフト長やヘッドの効きのせいか、レンジボールだと打ち出し後、最後の一延びでググッとドロー傾向を示すのが気にはなっています。
2セット在るのでこの辺りは今後、アライメント対比でどの程度打球に変化が出るのかを試してみようかなーと思ってはいますが・・・

蛇足ですが、「ライ角」、とくにアベレージゴルファーの場合は各人のリアルタイムなスイングの適正範囲内に納まっている事が非常に重要かと思っています。
どこぞのレッスンプロ等が言う
「捉まえたい場合はアップライト」
「逃がしたい場合はフラット」
と、意図的にライ角を過剰に振って矯正器具的に設定する事はナンセンスですし、表現的にもおかしい。
スイングの推移に伴い、
トゥーが引っかかってしまうので、アップライトに補正(ミススライスの補正)
ヒールが引っかかってしまうので、フラットに補正(ミスフックの補正)
という感じで、インパクト時にソールとライと平行な角度を求める必要があると考えています。

やはりS56は良いヘッドですよね。
ジャイアンがAnserを買ったこともあり、Anserも良いなーとも思いましたが、ショートアイアンなんかのピシッとした感じなんかはS56ですかねー(一番好きなのは4Iのミドルアイアンw)

This entry was posted in PING(ピン) and tagged , , , , , , . Bookmark the permalink.

0 Responses to 2代目S56 と ライ角

  1. まあまあなご結果のようでおめでとうございます
    要はエクステンド+グリーン~ホワイトが1解答になっているのでしょうー

    ドローフェードの話は深いですね!
    私のライは完全にPINGの例の表通りに合わせているだけです。しかし、少しスイングとも合わせて再考してみたいと思います。

    クッシンの話も深いです!タダのおもりとして使っていた私は……恥ずかしい。私もクッシン歴は長いですが、知らず知らずに怪我のリスクを下げてくれていたのかも知れません

    • CNX41 says:

      こんにちわー
      そうなんです。まあまあな感じです(笑)
      シャフトエクステンドに関しては何とも言えないところですが、一度伸ばすとなかなか元へ戻せません(笑)

      ライ角がオレンジとかになるとスイングプレーンがもう水平なんかじゃないかと思うぐらいで・・・www
      右に大きく出てググゥーと戻って来て・・・戻りすぎて左側にポンポン、コロコローっとーー(笑)

      いや、表通りが理想なのかと思います。
      私は黄色を打ってもトゥーにマークされてしまい、どんどんアップライトな世界へ引きずり込まれます。

      クッシンはほげほげさんが使われていたので感化されて入れさせて頂きました。予想外の使用感です。
      大変感謝しておりますです。はい!

  2. 初めて買ったi10はDGでホワイト
    ZZ65の挿さったi10もホワイト
    AWTのi15最初はグリーン
    NS REDに替えてイエローと4年くらいで3色変りました
    その間、同じフィッターさんにお世話になっていますが
    スイングが変りましたよねと・・・(笑
    クッシンは一度試してみたいです

    • CNX41 says:

      おっす(笑)
      私の先輩的な軌跡をたどって頂いている気がします。
      PING信仰者として、最終的にはカラーコードの正確性を証明したいと思っています。
      あと1色です・・・
      ホントはイエローでも行けそうな気が果てしなくします。
      (しかし最初のアリゾナのフィッターがYou are white!!というお言葉を頂いたという事実もあります。www)
      クッシンは意外なほど意外でした。
      かなりお気に入りです。

うみんちゅ にコメントする コメントをキャンセル