Chartさん(でよろしかったですか??)
セッティングデータありがとうございます。
やはり皆さまG20は検討中なのですねー
私自身は旧モデルとしてはEYE2とZINGまでで、それ以降中断しておりますので、ISI等は再開後に初めて見ました。(ニッケルヘッドは興味があります)
AWTはNS社製になってからと思われますが、ハジキ感の無さが目立つ気がします(未確認&狼情報www)でもTour-AD95は重量は軽いですけど結構スパルタンなシャフトですよね(笑)
余談ですが氾濫当日現地に私もおりました。
川沿いはホントに大変でしたので、滞在先がそのあたりだとご苦労されたのではないですか?
と、いいながら私は全く洪水の影響を受けず毎日ラウンドしていましたが・・・
タイミング的には私も同じくらいの年間滞在日数かと思われます。
お会いすることがありましたらその時はよろしくお願いいたします(笑)
小生のセッティングに一部変更がありました。
全体的な軽量化(頸椎の故障のため)を図っておりまして、
アイアンは他社製ではありますが、MP-53 Tour-AD AD-85 Sになりました。
ウェッジはAWがアンサーウェッジ56度を2度立て、カラーコード レッド、シャフトがNS-PRO950GHのS、SWがEYE2XGの60度を2度立て、カラーコード レッド、シャフトがAWTのSとなってます。
G20ドライバーはノーマルシャフトを打ってみましたが、どうもあわないようで、シャフトを検討中です。
ヘッドはなかなかいいと思います。
長尺で使ってみたいなと思ってます。
了解です!!
更新させていただきますね!!