S56アイアンとCushinインサートの効果


Cusinインサート入りのS56をメインクラブとして使っています。

インサート無しの状態に比べると以前ポストしたようにインパクトはより柔らかくというかボールとヘッドの接触が長く感じられます。(私的にはしっとり感がある?と表現 ←意味不明かwww)

シャフト中間部のインサート構造物に応力が加わり、撓りやすい状態になるのかもしれません。
(重くなった分、慣性力が高くなっただけという説もありますね)

さて本題です。
導入後、ちょっと使い続けてみて強く感じているのは、

全番手での飛距離がちょっとだけ減った
ような気がしていただけでした。

ということです。このように記載すると誤解を招きそうですが、飛ばなくなったということではなくクッシンインサート効果によるメリットポイントであると考えています。
正確には・・・

バックスピン方向の成分が増えてサイドスピンが抑えられている???

可能性が示唆されます。
ちなみにボール初速はユピテルの計測上全番手同じか若干速くなっています。
打ち出し後、S56特有の綺麗な放物線を描きながら飛んでいきますが、クッシン無しに比べ滞空時間が長く、「あれまだ落ちてこないぞ??」という感じで、

口を開けてボールを眺める時間があります(笑)

で、キャディと2人で固唾飲んで見守ったボールの行方は・・・

「あれ??微妙にショート??」

と言う感じになります。
S56アイアンは私のような下手ぴっぴが使うと、かなり高めに打ち出されるヘッドということもあり、パッと見の弾道が変わらないため、上記な感じになってしまいますが、テンプラのようなヘロヘロ球ではなく、しっかり出ていきます。
そして、「3I」のロングや「4I」のミドルでも、ショートの「6I」とか「7I」同じ雰囲気で、
ポンと落ちてコロコロコローでは無く、ポンッ→コロコロ→ピタッ風wwな止まりを見せます。
私的にはショートで使った4Iにインパクトマークの白い筋がフェイス縦方向にはっきり残るのが印象的でした。(虚弱オヤジゴルファーとしては結構うれしかった ←笑)
短い番手では少々その傾向が強すぎる感もありますが、距離と番手さえ間違えなければ

しっかりと狙っていける

根拠の裏打ちとなります。
また付加的にバックスピン量が増えるのであれば、サイドスピン抑制効果も期待できますので、フェイスの向いた方向に着弾しやすいので、

なんとなく振ってまっすぐ飛ぶ

という感じになっている気がします。

もっともS56アイアンのヘッド自体は私のようなへぼゴルファーが使うことを前提としていないため、これにクッシンを入れることはちょっとやり過ぎな可能性もありますが、結果的にはストレートタイプのブレードアイアンの良さを堪能できています。(かなり気に入っているwwww)

現行ヘッドでいうとi20アイアンはマイルドストロングロフト・オフセット少なめなヘッドですので、このヘッドにクッシンシャフトを組み合わせてどういうクラブになるか?という興味はあります。(高低、綺麗に打ち分ける自分を夢の中の夢で妄想中wwww)

<追記>
通信事情があまり良くないエリアにいましたので、チェックしていたかったのですが、ちょうどオカムラゴルフさんのブログで、新Anserと各ヘッドの比較記事でわかりやすく解説されています。現行のアイアンヘッドの特性が一目瞭然です!!さすがオカムラさん(の管理人さん)

This entry was posted in Iron(アイアン) and tagged , . Bookmark the permalink.

0 Responses to S56アイアンとCushinインサートの効果

  1. ふくどん says:

    CNX41さんこんばんは。
    同じように飛んでいって落ちてこないというのは「ゆっくり長く飛んでいる」って感じなのでしょうか。。。
    真っすぐ飛んでバックスピンがかかっているので空気の抵抗で落ちてこない?そんな感じ?

    休み中に行ったフィッティングでのシャフト選びではしっかり感のあるCFS(S)よりボールがフェイスに乗る(?)感じがしたAWT(S)に軍配を上げました。
    CFS(S)にクッシンを入れるとまた印象が変わりそうですね。

    ちなみに新ANSERは現物を手に取っただけで結局打ちませんでした。
    すっきりしててかっこ良かったですねー(o^-^o)

    • CNX41 says:

      こんばんわー
      んーそーですね。そんな感じだと思います。
      S56の場合、元々弾道がかなり高いので、おそらく高い位置で飛んでいる距離が長いのかと思われます。
      落ち着いたらトラックマンもしくはアキュベクターでスピン量の比較をしてみます。

      フェイスに乗る感じ。わかります。AWTはそうですよね!!
      私的表現は「拾い上げる感じ」としています。
      ウエッジにAWT Xを挿しましたが、ある程度振るとAWTらしさが出てきます。

      CFSはここ数年のPING純正スチールシャフトの中で、最も秀逸なシャフトだと思います。
      が、スマートなシャフト特性が、打った際の印象の薄さになってしまっているような気がします。
      私自身もなかなかZ-Z65から離れられず、モジモジしていますが、新アンサーヘッドにはCFSかな?とちょうど思い始めていたところです。
      (同じくらい最後のZ-Z65か?とも思っていますが・・・)
      もちろんクッシンは入れます!!
      新ヘッドはまだ見ていないのですが、新デザインのスタビライジングバーがどんな感じかとても楽しみです。

  2. watasnow says:

    ANSERアイアン、5~PをCFS-S(クッシン入り)で注文しちゃいました(^^;
    ゴル○5に右の試打クラブが置いてありましたが、かなーり見た目気に入っちゃいました。
    まだコースにも出たことないのにいいのだろうか・・・

    とりあえず練習場でANSERウェッジ、G20のピンクDr,5Wを使って練習中です。

    • CNX41 says:

      こんにちわ!!
      新Anserですね!!!
      ヘッドのデザインはかなり良いですよね。
      S56を見る限り、スタビライジングバーの効果は非常に期待しています。
      ドライバー、FWとウエッジとハイバランスなセッティングになりますねー
      今後ともよろしくお願いいたします。

  3. ふくどん says:

    watasnowさん初めまして!
    「anser買った」の言葉に我慢できずに書いてます。
    よかったら仲良くしてください

    anser買いましたか!!
    僕も現物を見ましたが、
    写真以上に実物のインパクトは強かったです。
    CFS(S)+クッシンの具合も興味深々です。

    僕は近くでイベント予定の10月までお預け。
    届くのが楽しみですね!!

    CNX41さん。
    「拾い上げる感じ」という言葉も的確ですね♪
    ラフでもフェアウェイでもほぼ自動的に拾ってくれます。
    G10のワイドソールなヘッドの恩恵もあるんでしょうね。
    フィッティングに行ってi20を打っても結局G20を選んだ(=まだG10でやることがあると感じた)理由かもしれません。

    ただ僕のスイングはインパクトでフェイスが寝てしまい、高々とボールが上がってしまうので、ゆくゆくはしっかり感のあったCFSにした方がいいのかなぁ?なんて思ってます。

    • watasnow says:

      >>ふくどんさん
      こちらこそよろしくお願いします。
      始めたばかりの初心者でこんなの買ってどうするんだろうかと思いつつ届くのを待っていますw
      左用は中古もなかなかないし、最初にしっかりそろえたほうが良いだろう・・・

      とか勝手に自分に言い訳している今日この頃ですw

watasnow にコメントする コメントをキャンセル