703

PING 703 Grip

再開後に好んで使っているPINGの純正グリップです.
不思議な模様をしていますww

一瞬廃番になりオーダー出来なくなりましたが、即復活したという経緯があります.
世代的にはNTSの前ですから、かなり前の製品になりますので、「ID8も出したし終わり」という流れだったのかもしれません.
ID8も結構良いのですが、パターンが深めで軟らかく感じることと、グリップ力がかなりあります.また同じカラーコードでも先端~グリップエンドまでズドンとしたデザインです.
703は全体的にスーッとしたデザインでグリップエンドに特徴的なくびれがあります.
ツルっとしたデザインなのでどこを握っても違和感が無いのと硬め印象がありしっかり握ることが出来ます

PINGの場合、グリップも数世代分のデザインを選択でき、カラーコードによる太さの指定も可能です.
また、あまり一般的ではないと思いますが、同一セット内で異なるグリップや異なる太さを指定する事もできます.
他社のクラブがどうなっているかはあまり詳しくありませんが、オーダ時に細々指定できるのってやはりすごいですよねー
グリップの場合、どうしてもこれで無ければダメ!!って感じにはなりにくいものではありますが、使い慣れたものを組めるというのは安心感があります
G20にしてもグリップは703で組む感じで!!

This entry was posted in PING(ピン) and tagged , , . Bookmark the permalink.

0 Responses to 703

  1. ひろぞう says:

    こんにちは!!

    703はグリップ力もいいのですが、握ったときの柔らかさが好きです。
    ID8もいいのですが、703に比べると少し硬めの感触がして、同じカラーコードでも少し細めに感じてしまいます。
    ウッド系はID8でもいいかなと思うんですけど、ウェッジはやっぱり703じゃないとって感じです。

    あんまり近くでまざまざと見ることなかったんですけど、よく見てみると昔流行ったペーズリーの模様みたいな・・・

    古すぎですかね(^^;)

    • CNX41 says:

      こんにちわー
      確かにーこれはペーズリーですね.(古くないです.ネクタイ持っています!!)
      (PING社ではティアドロップと称しているような気がしましたが、完全にペーズリーですねww)
      ID8硬いですか?
      私は逆に軟らかい印象を持ってしまった感じです.
      と言いながらウッド系は全てID8で同じなのですが・・・

  2. 私のTour-Wに703が買った時のままついていますが、パターのカーステングリップのような細かな感性操作がショットに反映されやすい(ID8はややオートマチック系)と感じ、これはこれで必要なグリップだと思います。

    • CNX41 says:

      703の操作感に関してはそうかも!!と思います.
      Anserアイアンのスチールシャフトのセットはちょうど703お断りの時期(ほんの1~2週と聞いています)に遭遇してしまいID8なのですが、
      グリップ力が有りすぎるイメージが強く、ヘッドなのかグリップなのか?どっちなんだーと疑いをかけている感じです.
      703がどうしても良いという感じではありませんが、個人的にはピタッとくる感じですねー

  3. 703グリップ、いいですよね。
    ID8のストンとしたデザインも嫌いではないですが、
    ピンのグリップといえば三味線のバチのような
    末広がりなイメージが強かったので、
    今でも自分は握り慣れた703を愛用しています。

    唯一気になるのが、
    703はあのティアドロップマークが劣化しやすい点でしょうか。
    指の当たる部分、擦れる部分が削れやすいようで、
    グリップ単品での注文を多く頂いた印象があります。

    それにしても、本当に細かいところまで
    ピンのアイテムを掘り下げて頂いて嬉しい限りです。

    自分の手元にはUSA版のカタログがあるんですが、
    このカタログでは「iPING」を初めとした最新技術を紹介しつつ、
    同じカタログ(USA版のみですが)内でブロンズの1-Aを
    通常商品として紹介しているんですよ。
    (1-Aに適したパッティングストロークも併せて記載されていました)

    ピン製品を取り扱っている人間がいうのは手前味噌かもしれませんが、
    やはり自分達の過去、歴史に誇りを持っているメーカーは魅力的です。
    だからこそ、CNX41さんのようにプライベートなブログで取り上げてくれる方もいらっしゃるのではないかなと…。

    当店も今まで以上にピンの魅力を伝えていけるよう、
    より一層頑張っていかなければなりませんね。

    それでは、失礼いたします。
    ブログの更新楽しみにしております。

    • CNX41 says:

      こんにちわ いつもありがとうございます。
      703グリップ良いですよね
      私もグリップエンドにかけてのデザインがお気に入りです
      そうなんです。マクロで撮影するとティアドロップの先端部が剥離しているのが良くわかります。
      商売柄、「剥がれる=剥がれるくらい力が伝わっている」と解釈しています(笑)
      アメリカに行くと旧モデルの商品が普通に店頭に並んでいて(特にパターですね)、さすがーと思っているのですが、カタログ上でラインナップしているのですか!!
      なるほどー・・・・
      契約プロも最新モデルにこだわらず自由にクラブを使っていたりしますし、選択肢の広さというか、寛容さというのはPINGの魅力ですよね。
      確かに言われてみるとアジア圏でもUS物を販売している地域では1-Aが普通に置いてありますね。(価格は日本の1.5倍ぐらいですが・・・)
      G20シリーズの登場後、こんなBLOGでも急激にアクセスが増えていたり、ゴルフショップに行っても片隅にポツンと置いてあったPINGがセンターに移動していたりしていて、
      新しいPINGオーナーの方々が増えているのかと思うと嬉しくおもっています。
      コメントを伺っているとUSカタログ風に日本のカタログを作るのも手かなーと思ったりもします。

      余談ですが先日札幌に行く用事があったので「おっオカムラゴルフさんも行けるかも!!」と思ったら空港からして違うんですね。
      (現地の友人には北海道は広さの勘違いはベタなネタすぎて相手にもされませんでした。)
      再度チャレンジしたいと思います。(できればラウンドが出来るうちに・・・・)

ひろぞう にコメントする コメントをキャンセル