これって駄目なんですよね???

RaptureV2 4W
画像はRaptureV2の4Wです。

2か所に分かれてインパクトマークがついています。
これトゥー側はドローボールとして打ったもので、センターのはストレート~フェードとして打ったものです。

弾道や飛距離的にはそれぞれそれっぽい感じの結果になっているのですが、本来は同一のインパクトマークで軌道上球筋が変わるってのが本質なのかな?

すごく扱いやすいので、コースでも普通に打ち分けているのですが、これってどうなんですかねー?
やっぱダメなんすかねー?
治したほうがいいっすかねー?(まー治し方はよくわからない・・・)

This entry was posted in PING(ピン). Bookmark the permalink.

0 Responses to これって駄目なんですよね???

  1. 詳しい原理はわかりませんが・・・

    アドレスに対するスクエアな方向にボールが落ちていくのなら、修正不要と私ならレッスンしそうですね。

    またまた確かに私は、「同一のインパクトマークで軌道上球筋が変わる」ことをやっていますが・・・
    さらにライが変わっても曲がりを一定にする技術なんかもそこそこシンプルな方法で、既存のフラットライスイングに合わせ込んだ習得は大変ですが、一応ありますw
    上記2つが一体になってないなら、打ちどころを変えて対処する方がベターなレベル帯というのも当然あると思います。

    ですので修正不要でしょう。
    いつもエラそうにすいませんw

    • CNX41 says:

      こんにちわー
      いつもすみません。(過去ポストのコメントを先日発見しましたwww しばしお待ちを 笑)
      そうですか・・・
      実は気が付いたのは標準シャフト(LS-F S)なRaptureV2(4W)が初めてで、DI-8Sが挿してあるRaptureV2では気が付きませんでした。(インパクトマークのずれは無いです)
      シャフトが柔らかいというかしなりがかなり出るせいか、ドロー軌道で打ち出す時にはちょっとタメて待つイメージで振る感じで、スクエア軌道とは異なります。
      ドロー軌道の曲がりはアンコントーラブルな事もあって、クリーンヒット以上にクリーンヒット?してしまうと、キレます。制御困難です(笑)

      しばらくこのまま頑張ることにします。

ほげほげゴルファー にコメントする コメントをキャンセル