Tag Archives: ウエッジ

AnserWedgeとSpinnerその7

DG Spinner
AnserWedgeと標準シャフトで選択できるDGSpinnerの組み合わせは非常に良好です。

パットがホントにダメなのでキャディは2オンを許さず、刻んでからのチッピングを薦めます。(パーセーブを意識している感じです。)
AnserWedgeはいわゆる「寄せ1」の位置へボールを運ぶのが非常に簡単でピタッと寄せることができます。

私の場合60°でポトッと落とす感じが好みなのですが、バンカーはしっかりとバンスを効かせて打ち込むとフアッと綺麗にスピンがかかります。
最近気に入っているのはコッキングを早めにしながら右でトップ気味にフェイスを差し込むイメージのショット。
(*あくまで個人的なイメージですwww)
特にライの悪いところや前下がりなシチュエーションの時には印象的で、インパクト時にググッと独特なシャフトフィール+低い打ち出しで、「トン、トン、ピタッ」と止まります。フェイスには例のボールスクラッチがくっきりと付いていますのでそれなりにスピンがかかっているのかと思われます。
また、このヘッド特有のつま先タングステンの効果でしょうか?、チッピング時のヘッドとフェイスの軌道が一様になりやすい事もラウンド時の安定感に繋がっている気がします。ヘタッピな私にはTour-Sよりもこっちのほうがあっているのかも(笑)←デザインはTour-Sがシブいと思う。

AnserWedgeおすすめです。


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , | コメントを残す

AnserWedgeとSpinnerその6

PING AnserWedge
<AnserWedge60°で軽くチッピングした時の画像ですwww>

DG Spinnerはクネクネの効果で安定的にバックスピン量を増やしてくれるようです。また、その背景となるヘッドの入り方が打ち出しを抑えてくれます。ハーフ~フルスイングで特に印象的にその傾向が見られます。
一方で52°のフルショッットが予想以上にキャリーが出ないのはクネクネ効果が出過ぎているのではないか?と思い始めました。
コース上でのマックスレンジは概ね90~100ヤードを想定して使っておりますが、しばしばショートします。
AWT Rのジャイアンサーではこういった現象は認められず、スイングなりな感じです。
実質的にはS56の「W」が結構広い範囲をレンジカバーしているので、ショートゲームで積極的に振れるようになり、現状のセットでは好結果となっていますが、レンジのつながり的にはちょっと偏ってしまいました。

TrueTemper社ではDGSpinnerシャフトとして2種類のフレックスをラインナップしていてPINGで選択できる「W」というフレックスに併せて「W+」というフルスイングを想定したものもリリースしています。
試した事はありませんがおそらくクネクネ度合いが違うのかと想定できます。
ウエッジ2本構成、ロフトで47°~54°辺りまでの、フルショッットシチュエーションが想定されるヘッドには、このクネクネ度合を踏まえて、アイアンと同じシャフトセットをするのもアリなんじゃないかなーと思いました。もしくは「W+」でしょうかねー
一般にサンド・ロブの範疇にカテゴリされるヘッドに「W」は凄くよい気がします。
どっちにしてもシャフトを変えようと思っているtour-sの50°改52°に「W+」を試しに挿して見ようかなー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , , | コメントを残す

AnserWedgeとSpinnerその5

PING AnserWedge
<画像はAnserWedgeの60°>

私の場合、ショートゲームのベースとしてロフト60°のウエッジを使っています。
52°は80ヤード以上である程度のレンジが必要なシチュエーションのみに使っています。
またロフト60°をフルショットしてレンジいっぱいのショットというのはしないようにしていました。
ボールがしっかり上がるのは良いですが、ライによってフェイスの入り方やスピン量にムラがあり飛距離のバラつきが目立つためです。
ところがAnserWedgeを使い始めたらキャディが70~80ヤード辺りまでのレンジだと、黙って60°を出すようになりました。最長で90ヤード辺りまでを適応と考えているようです。(まーそんな飛ばないっすよって感じですけどね・・・)

無駄にハイボールを打つ必要は無いのかなーとも考えますが、スピナーを使うようになってからある程度のスイングスピードからはスピンがしっかりかかっているように思います。
画像のように芝が噛んでしまうようなライでも、途中からはしっかりとボールマークが残ります。
距離感と方向性の安定化に繋がっているような気がします。
キャディはその辺を見ていて方向さえぶれなければオーバーよりショートがセーフティとふんでいるのかもしれません。
ヘッドの違いもありますが、たぶんこれはシャフトでしょう。
各社からウエッジ専用のシャフトも同じような方向性なのかなー

Tour-Sウエッジだけは少々お高くなってしまいますが、Anserは標準・EYE2XGはオプションでスピナーを装着してもさほど他のウエッジと変わりませんので、やはり重量が適合する方は必須オプションではないでしょうか?


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , , | コメントを残す

AnserWedgeとSpinnerその4

AnserWedgeでアプローチの練習に勤しんでいます。
PING Anser Wedge PING Anser Wedge
<上:60° 下:52°>
こうして画像にすると相変わらずパッとしませんねー(笑)
しかし、いままでポストしてきたように、こんなヘタッピでもDGスピナーの恩恵を十二分に受けていて、打ち出しの抑えられたボールが打てています。スピンもしっかりかかっているので、早く本物のグリーンに落としてみたいですねー

AnserWedgeAnserWedge

拡大してみました。
レンジボールのシェルですがボールマークが結構縦方向に伸びた感じで付きます。
うまい人のヘッド拝見すると斜めにフェイス全体を使っていますが、それの1/4ぐらいの雰囲気が 出ている気がしますwww
さらに拡大してみると、やはり縦にこすった風の形跡が・・・

wedgecomp<左AnserWedge 右Tour-Sシルバークローム>

ピンボケで今一つですが、Tour-Sウエッジと比べてみました。(同じシルバーでもかなり色が違うなー)
貼り付けた割にはよくわかんねーー(笑)
やっぱりAnserウエッジのほうがボールがささくれていて鋭い感じありますよねー。
たぶんヘッドの違いじゃなくて、スピナーの効果だと思います。

シャフト単品だと2000円ちょっとだから、持ってるウエッジ全部取り替えてみようかなー?


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , , | コメントを残す

AnserWedge全ロフトラインナップ

ゴルフフェア最終日も良い盛り上がりを見せていました。

TL上でひげモグラさんがPINGのパター大会で2本もパターをゲット旨をご報告されていました。
おめでとうございます!! いやーいーなー

さて、PINGブースの画像を消化していきます(笑)

PING ANSER Wedge
AnserWedgeブース
従来52・56・60と3種類のロフト構成でしたが、3月より50・54・58の3種類が加わります。
発売に先駆けて全ロフトが展示してありました。

PING ANSER Wedge
ピンボケですがw 50°
日本仕様のAnserIronはストロングロフトですので、「W」は45°となっています。
角度で見ると50°の方がディスタンスギャップがスムースな方も結構いらっしゃると思います。ハイネックウエッジヘッドで52°ですとスピン量が出すぎて極端に飛ばないなんて方にも良いですよねー。
ジャイアンなんかはこっちの方が良かったのかなーと思います
と思っていたのですが、うみんちゅさんから コメントをいただきました。すでに50°のデリバリーは始まっている模様です。(うみんちゅさん入手済み)
2月ば初めの段階では、50・54・58に関してはオーダーしても3月初旬~中旬のデリバリーと聞いていたもので・・・50がオッケーということは54・58に関しても同様かもしれません。
うみんちゅさんありがとうございました。!! 

PING ANSER Wedge
同じくピンボケですがww 54°
私はこのロフト、使ってみたいです。 Wが47°ですので、54°・60°という感じの組み合わせ。54°・64° なんてのもどうかしらー(オカマ風w)とも思ったりもします。
いわゆるある程度の距離から転がすピッチ&ランは「W」の方が方向性と距離感が掴み易いです。現在使っている52°は正にギャップウエッジでフルショットでのディスタンスコントロールを目的に使うことが多いです。で、本音はもう少しだけ「飛ばない」感じだと逆に思い切って使っていけるかもなんて想像しています。
今回も54にしようかと思ったのですが、3月からデリバリー開始とのことだったので、待ちきれず52にしちゃいました。
(EYE2XGも「S」を54°にして「L」を61°とか62°で使ってみたい気もしています。)

PING ANSER Wedge
58°
日本のコースはやはりこのくらいのロフトが調子が良いのかな?
52・58の2本って感じでしょうか?
バンカーもこのあたりがちょうどバランス良いですよねー

PING Tour-S Wedge
おまけです。Tour-Sシルバークロームの64°
これほしいなー (ラスティークの方ね)
使えなくても買っちゃおうかなー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , , , | コメントを残す

AnserWedge とりあえずまとめ 

PING AnserWedge
ジャイアンサーに釣られてうっかり買ってしまったマイAnserWedgeです。

やはりカラーコードは「赤」の方がカッコイイ(と思う)←色だけならパープル所有希望www

ジャイアンサーのクラブ総重量から逆算してもヘッド自体の重量はしっかりあると思います。
ヘッド単体イニシャルウエイトはEYE2XGと同等でしょう。
グラファイトシャフトのヘッド重量帯は異なるかとは思いますが、軽い方向へ総重量やバランスを出す場合にはTour-Sの方が良さそうです。

打感は・・・どうでしょう・・・単体での使用感はとても良好です。
軟鉄らしい当たりというかインパクト初期の柔らかさ・気持ちよさを感じます、加えてシャフトへのしっかりしたフィードバックがあり、わかりやすいです。(易しいというよりはわかりやすいイメージ)
これが、Anserに採用されている軟鉄8620カーボンスチール独特なフィーリングなんだなーと解釈しています。
(CTP搭載のTour-Sシルバークロームの方がPINGらしい柔らかさはあると思います)

マッチングという意味では、Anserアイアンを使われている方はやっぱAnserWedgeは必須ですかねwww
あぁぁーーでもラスティークがあるか・・・ラスティークは結構いい感じなんだよなー

いずれにしてもソリッドなウエッジヘッドとしての意義ははすごくあって、ワイドソールキャビティバッグデザインのシステムウエッジとは明らかに一線を画します。G20やK15の「S」や「L」なんかも簡単で良いなーと思うのですが、やはり「アベレージ+」クラスのゴルファーに必要なクラブ特性の6~7割程度なのかなーと・・・
コックショット・フェイスの開閉等、ウエッジとしての「打球感」や「操作性」は高く、まだ芝の上や砂の中で打ってはいませんが、その良さはマットの上でも十分に伝わってきます。特にソールの入りは気持ち良いですねー。スパンッといけます。

EYE2XGも輝かしく復活し、たくさんのゴルファーのキャディバッグに収まっていると思いますが、やはりクラシッククラブですので、いまどきのウエッジを想像したり、雑誌等の「伝説」系コピーに踊ってしまうと、結構な確率で「・・・・・・・・・・」とデューク東郷状態になる気がします。

その点、AnserWedgeは同じソリッドヘッドながら最新、先進のヘッドデザインに組み込まれたテクノロジーが幅広いゴルファーのショットに応えてくれるはずです。初心者という言葉は好きではないので、用いませんが、ファーストセットのハイロフトウエッジとしても使ってもらいたいですし、使えると思います。Tour系ウエッジを使っている方のリプレイスとしてもイケると思います。(と、私は偉そうに語る立場にないw)
それから、アイアンはPINGなんだけど「ウエッジだけは使えねー」という方にもぜひ使って頂きたいヘッドでありますです。はい。

Anserアイアンのデビュー当時、泣き所であった2万数千円といったようなプライシングもなく、若干お値段は張りますが、Tour-Sよりお安くそこそこ。また、SpinnerWをチョイスしたい方は標準シャフト構成に含まれているのでこれも若干錯覚ですがお得な感じです。(今だけオプションの販促シャフト??)

いかがでしょうか?


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), PING(ピン) | Tagged , , , , | コメントを残す

AnserWedgeのスタビリゼーションバー

PING AnserWedge
昨日はアプローチの練習をメインに打ってきました。
打ち放題だと雑に打つので、1発21円の従量制で自分を追い込む感じで・・・・www
AnserWedgeとDG Spinnerの組み合わせ&クラブ総重量にも慣れてきたようです。

60°に関しては少々使いにくさを感じていましたが、クラブ自体をしっかり振れるようになってきたらかなり良くなってきました。

DG Spinnerの安定感は前回ポストしましたが、今回はスタビリゼーションバー。
セールスコピー通りフェースを開いたショットでその効果が感じられます。
52・60共にフェイスの開閉は非常にしやすいです。また、開いた後のヘッドの座りも良くて違和感なく構えられます。
とはいうものの、ソール形状はともかくスタビリゼーションバーに関しては、正直「ホントなのけ?」という先入観を持っていました。
まーはっきり言ってソリッドヘッドの一部にリブ加工してもどこまで効くのかなー?と・・・・

しかし、開いて打ってみると、インパクト時の感触はショットの強弱があってもかなりしっかりしていてスクエアインパクトと遜色無いイメージ。
特に10ヤード弱のロブショットは印象的で、ヒョイと90°くらいテイクバックしてからスッとヘッドを降ろしていきながら軟かく静かにインパクトしていっても、その中でわかりやすく芯のあるフィードバックが得られます。冷酒だとピンとした吟醸ですな←意味不明
方向性もかなりよいです。
Tour-Sが難しい?(のかも?)というのもありますが、Anser Wedgeは開いても自信を持って打っていける感じの易しさがあります。

これ早くコースで使って見たいですねー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ Wedge(ウエッジ), その他 | Tagged , , | コメントを残す

AnserWedgeの操作性

PING AnserWedge  
AnserWedgeの60°です。
Tour-Sに比べトップブレードに少々厚みがあり、コロっとした印象はありますが、フェイスもコンパクトで構えやすいです。
クラブ総重量が結構あるので、持った感じはズシリときますが、スムースに振れます。
ロングネックやタングステンインサート等の効果でスパッとボールが上がります。
普通に打つだけで結構綺麗な弾道になります。

PING AnserWedge
ヘッドとシャフトの関係がイマイチですが・・・・ww
Tour-Sよりも良いなーと思ったのはフェイスを開いたときの操作性というか安定性。
フェイスの開きをピタッと決める事ができて、スッと振るととても良い打感でパーンとヒットできます。スタビリゼーション・バーの効果もあるのかもしれませんが、かなりフェイスを開いてほぼペタペタ状態でヒットしてもしっかりフィードバックがあります。
ラウンド中はビビッて決してしないと思いますが、ズバッと振り抜くロブショットなんかもこのヘッドならサクッとできそうな印象を与えてくれます。
Tour-Sのソールとはかなり異なるので、別のラインとしての選択肢が出てきましたね。
いままで「ウエッジだけはボーケイなんだよね」という方なんかも一度試して頂きたいなーと思ってしまいます。
試しにと思って買いましたが、エクスクルーシブラインとしてのAnserシリーズの今後が楽しみですねー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す

AnserWedgeとSpinnerその3

PING AnserWedge
<右が・・・いや左か? わからん!!どちらかが私のでもう一方がジャイアンのです>

同じ52°のヘッドで組んだ2種類のAnserウエッジを打ち比べてきました。
MyAnser

クラブ総重量460g
シャフトDGSpinner 113g(カット後)
グリップ703ホワイト 48g
バランスD6

ジャイAnser
クラブ総重量438g
シャフトAWT R 99g(カット前)
グリップID8 40g
バランスD1

ヘッド自体は逆算してみるとほぼ同重量です。(まーそりゃーそうか)

普通に打つと、打ち出しの高さが大分違うのがわかります。
AnserWedge自体も打ち出しの低さをカタログ上謳っています。
が、そんな中でもAWTはピョーンとハイボールになってしまい、DGは抑え気味の打ち出しとなります。ま、普通のDGでもこんな感じかな?
で、チップショット。
やはりAWTがピョンと上がります。悪くはないですが、ベクトル的には前にというよりは上にって感じ。距離が出てくると難しそうです。DGSpinnerは前に飛んでいきます。パッティングのイメージにより近づきます。距離感を掴みやすいですね。
スピン量の測定はしていませんが、その差は結構ありそうです。Spinnerは落ちてからもボールに強さがあって。コロコローってどっかにこぼれっちゃたりしないイメージがあります。
ランの距離を考えずピタッと狙って打っちゃてもイケンジャネ!と思っちゃいます。
手前でショートするよりはピンを狙っていけるイメージwww(ショートでもオーバーでも同じですもんね←もちろんライによる)
やはり重量的に問題が無い方はDGSpinnerを迷わずチョイスです。

ただし、ジャイアンのコメントは以下の通りでした。

「クネクネで打ってもふつうで打ってもあんまりかわらへんよ。あ、球ひくいなー」
「でも、クネクネはパシーンと勢いよくとぶわ!感触はえーよね。」
「まーワシは点で攻めるスタイルのゴルフやからやっぱりAWTやな」(←どこかに空気が入ってしまったらしい)
「クネクネがもっとクネクネしとったらおもろいのに・・・」
<・・・以下省略>

DGSpinner自体はフレックス的にはS相当となっています。
Spinnerのクネクネの恩恵を十二分に受けるためにはある程度のスイングスピードが必要なのかもしれません。
アイアンはNS950 RでもウエッジはS200ですみたいな方も結構いらっしゃると思うのですが、ジャイアンのインプレッションを聞く限りこの辺りの皆様はどうなのか?と思います。
見ている限りどちらのシャフトも綺麗に当てていあるので、ジャイアンなりの率直な印象なのでしょう。
AWTの方が操作しやすいようです。

まーその後がダメで、

「ほんまヤバイで!!ワイとAnserの組み合わせはヤバすぎやて!!」
「これはキとるって、キすぎやて!!」
「すでに手の一部やな」

(といいながらダフるジャイアンwww)

調子のんな!!


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , , , | コメントを残す

DGスピナー

DGspinner_GP
PINGでラインナップされているウエッジは

Tour-S シルバークローム
Tour-S ラスティーク
AnserWedge
EYE2XG
の4種類。
すべてのヘッドにDGスピナーの装着が可能です。
AnserWedgeのみが標準シャフトとして選択できます。
その他のヘッドは+3200円のオプション扱いとなっています。
参考までにオカムラゴルフさんベースの価格で比較をしてみると

Anser Wedge 17100円
Tour-S Wedge 19265円(シルバークローム)
Tour-S Wedge 20158円(ラスティーク)
EYE2XG Wedge 17480円

ラスティークが2万円を超えてしまいますねー
EYE2XGはヘッド自体がお安い分、AnserWedgeとほぼ同じですね。

ヘッドとして見た場合、やはりTour-Sが光る感じかなと思いますが、少々割高感を感じるのとコンセプト的にスピナーとの組み合わせはどうなのか?という気もします。
一方EYE2XGはハイバウンスなソールを持ち、綺麗にボールを拾ってくれますので、シャフト側で打ち出しを抑えてつつ、スピン量のコントロールができるのかも?と思うとお値段の部分も含めて興味がありますねー


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

PINGのクラブを買うならゴルフショップオカムラさんで!!
ネットでカスタムオーダーができる唯一のお店です。
(オカムラさんの広告ではありません・・・w)

投稿カテゴリ PING(ピン) | Tagged , , | コメントを残す